ままり
お手紙だったらアリだと思います!
物だと受け取れない決まりがあったりしますし🫶🏼
寂しいの超わかります😭
はじめてのママリ🔰
私は年度末、連絡帳に感謝の気持ちを綴ったことがあります😊
返信は不要です、とつけて。
お返事が欲しい!!とかならあれですが、感謝の気持ちを手紙にするくらいなら全然良いと思います。
ままり
お手紙だったらアリだと思います!
物だと受け取れない決まりがあったりしますし🫶🏼
寂しいの超わかります😭
はじめてのママリ🔰
私は年度末、連絡帳に感謝の気持ちを綴ったことがあります😊
返信は不要です、とつけて。
お返事が欲しい!!とかならあれですが、感謝の気持ちを手紙にするくらいなら全然良いと思います。
「担任」に関する質問
小3の娘が、毎日Aちゃんから暴言「殴るよ」「殺すよ」と言われています。 担任の先生やAちゃんの親、私からも直接注意しましたが、暴言は直りません。 先生から注意されても効かない子供の場合、皆さんならどうしますか…
小学校をズル休みさせたことある方いますか? 先日出産をしてから、よく泣くようになってしまいました。 私と登校班の集合場所に行く時はちょっと涙を流す程度なのですが 義母に送ってもらうと大泣きでしがみついて離れ…
保育士さん、アドバイスください😢 保育補助として働き始めました。 年少さんの補助として入って3ヶ月ほどですが、 一つ悩みがあります。 ある1人の子が朝の会のお歌の時間が嫌いで、 フラフラしたりわざと大声で歌った…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント