![まいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sheet法を試した経験者の意見を聞きたいです。医師からは2個戻しの方が妊娠率が高いと言われていますが、sheet法に成功したという声もあります。経験者の話をお聞かせください。
不妊治療でsheet法を試された事ある方いますか?
sheet法は効果あるのでしょうか?
自費で4万くらいかかりますが、個人的に多胎児リスクを下げたいのがあって受精卵2個戻しよりも、1個戻しでsheet法を、、と考えています。
医師からはsheet法よりも2個戻しの方が妊娠率高いとは言われました。
また、病院によってはsheet法を推奨してないところもあるそうです(そもそもsheet法の効果が認められてないないから未だに保険適用になってないなど)
一方で、sheet法にして妊娠できたという意見も見た事があります。経験者の話を伺いたいです。
(sheet法やって妊娠できた、できなかった、医師の見解はこうだった等)
よろしくお願い致します🙇♀️
- まいこ
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
3回体外受精をして、1回目のときにsheet法をして5AAを戻し陽性。
しかし、胎嚢確認前に化学流産でした。
2回目3回目は、sheet法に似た?保険内のもので行いましたが、2回目は5AA陰性、3回目は4AB陽性で、今13週目になりました。
![はじめてのぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのぷりん
1回目シート法しても陰性でした
2回目も一応シート法行いました。
-
まいこ
お返事ありがとうございます🙇♀️
sheet法されたのですね!
医師から勧められた感じでしょうか?- 2月14日
![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり🔰
1回目の移植でシート法で妊娠できました!
先進医療の保険つけていたので、全額返ってきました♪
-
まいこ
1回目で妊娠されたのですね!
おめでとうございます☺️
しかも保険で返ってきたのですね!なるほどー!
ちなみにsheet法で使用した培養液は、自分の卵を培養した時の液でしたか?
それとも、自分のではなく薬品の培養液でしたか?
もしよろしければ教えて頂けると助かります🙇♀️- 2月15日
-
はじめてのままり🔰
自分の卵を培養した時のものです!
通っていたら病院では自分のでしかシート法できなかったです。なので、採卵1回につき1度の移植しかシート法はできないと言われました〜!
終わったあと特に休まず帰宅したのですが、帰るまでにほぼ流れ出てきた感じがしました🤣笑- 2月15日
-
まいこ
ご自身のだったんですね!
教えてくださってありがとうございます😊
確かに入れても流れちゃう気がしますよね笑
それでもちゃんと妊娠されてるのですごいです!🙏- 2月15日
-
はじめてのままり🔰
いえいえ、頑張ってくださいね☺️
ちゃんと入りました、とは言われましたけど、全部出てきてるじゃん、って思いました笑、出てきたのは洗浄液だということにしておきます。笑- 2月15日
![トリちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トリちゃん🔰
私は先生に、シート法とか2段階移植とかどうなんですかね?と質問した際、先生が他の病院にいた時、シート法は炎症?をおこす人が多かったというようなことを仰っていました。
結局今の病院では行なっていないということで、2個戻しで1番グレードの高いものと低いもの(5AAと4BC)を移植して1つ着床し妊娠しました。
-
まいこ
sheet法は炎症起こすことがあるのですね🤔知らなかったです!
教えてくださってありがとうございます🙇♀️
トリちゃん様は2個戻しで無事妊娠されたのですね🥹おめでとうございます!
2個戻しで1個着床した場合、どちらの卵が着床したのか...ってわかるものでしょうか?😳- 2月15日
-
トリちゃん🔰
炎症…菌が入りやすいとかなんですかね?
どちらの卵が着床したのか…わかりません^^;笑
たしかに気にはなりますね😊- 2月15日
-
まいこ
せっかくsheetしたのに炎症しちゃったら嫌ですよね🥲
やっぱりどちらが着床したかまではわからないですよね😅
改めて妊娠おめでとうございます✨教えてくださってありがとうございました!- 2月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シート法で妊娠出産しました!
科学的根拠ないみたいですよね😂
-
まいこ
妊娠出産されたのですね!
おめでとうございます🥹
うちの病院はsheet法は論文とかでも有効とされてると推してきますが、他院では根拠なしとしてるところもって謎です🤔
根拠なしだったら、自費で4万は高いと思いました😭- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
論文の捉え方もそれぞれなのかなと思います。
(検証時のサンプルが有意でないとか)
私は可能性があるのであればと思い、シート法やりました🤣- 2月15日
まいこ
妊娠おめでとうございます✨
2.3回目は卵を培養した時の自分の培養液ではなく、薬品の液で行ったのですかね?(違ったらすみません)
卵のグレードも実際よくわからないですよね。。私も過去に5AAが陰性で4ABで陽性になったことがあります(流産してしまいましたが、、)
教えて頂きありがとうございました🙇♀️