![はじめてままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜の営みについて、欲がわかないことや旦那の要望、自身の複雑な気持ち、風俗の話題、子供のことなどで悩んでいます。2人目も欲しいが、我慢すべきか迷っています。
夜の営みについてです🙏
私が全然欲がわかなくてレスになってしまっています。
旦那は週一はしたいが子供と一緒に寝てるand私の実家暮しなので月に2回ほどでもやりたい元気な旦那です。
子供を産んで1年半経ちますがあまり欲がわかず
誘われたら断れないので産後たまーにしていましたが体に欲がわかないサインが出てしまうので申し訳ない罪悪感もあります。
旦那のことも嫌いとか好きとかよく分かりません…
多分私の性格上母親とゆう存在の方が大きくなってしまっているからかも知れません。
そこで、旦那はこのままだと風俗に行ってしまうかもしれないと
言われました。
私が拒否しているので、それをダメと言っていいのか
いいよともなかなかいいにくいし…となっています😔
2人目も欲しいし嫌でも仲良くして我慢していた方がいいのかなって子供のためにも😔
- はじめてままり(妊娠24週目, 2歳6ヶ月)
コメント
![ドキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドキンちゃん
実家だとなかなか気を遣いますね😭
可能であれば夫婦2人で出かけたり、
少しでも2人時間作ってみたり、
昔の恋人気分を思い出すような
事をして気分高めるか、、ですかね☺️
![らー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らー
私も旦那の奥さんというよりか子供の母という感覚です😂
子供産まれるとラブラブとかそういうのもなくなって一緒に子供を育てるパートナーみたいな…
産後もご主人好きでラブラブって人もいますけど、自分でもなんでか分からないけど不思議とそういう感覚がなくなってしまいました😅
アドバイスでもなんでもなくてすみません💧
2人目考えるとなるとなかなか断わりずらいですよね。
-
はじめてままり
すっっっっごくわかります!!!
まさにそうなんです😭
子供の人生も考えては居ますがその前に私もひとりの人間なので人生に2人は子供は欲しいと思ってしまいます💦- 2月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも産後から欲が皆無です、、
半年くらいすればホルモンバランスが〜でまた元に戻るとか聞いたことありますが、4年経った今も皆無です、、笑
正直、旦那以外ならできるかも、、?
でもやっぱり誘われます。それがストレスで仕方ないです😮💨
生理が来た時は「よし!断らなくても済む!」って感じです笑
私は自分のお小遣い範囲でなら風俗は仕方ないと思い始めてます笑
まぁ、そんな時間あんなら家事育児一緒にやってほしいですけど、、
いいかなって思うレベルで今は断る方がストレスになってます😂😂
-
はじめてままり
4年だともはやはじめ方も分かりませんよね😂
今でさえ分かりません😂
たしかに恋愛となれば旦那以外ならできそうです😂😂
生理きた時ほっとしますよね💕︎
月イチ来てくれてありがとう!!ってなります😂
ストレスは良くないのにあーってなりますね🥲- 2月15日
はじめてままり
そうなんです…
しかも私の実家なので余計💦
二人の時間全然無いので
たまにはつけてみようと思います😊
アドバイスありがとうございます🙇♀️