![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんぴ
私が仕事探してた頃は1つずつ受けてました😂
効率悪いだろうけど、万が一2つ以上の職場から採用を頂いた時に断るのがしんどいというか、せっかく採用頂けたのに申し訳ないなって罪悪感がすごいので🥹
![ツインズママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツインズママ
私は3つくらい同時に受けました。
最近のパート募集ってLINEのようなやり取りで事前に採用担当と話が出来たりして、すごいなとビックリしています。
その時は全部ダメだったので関係ないですが、時間があれば一つずつ受けたいですよね。
ちゃんぴ
私が仕事探してた頃は1つずつ受けてました😂
効率悪いだろうけど、万が一2つ以上の職場から採用を頂いた時に断るのがしんどいというか、せっかく採用頂けたのに申し訳ないなって罪悪感がすごいので🥹
ツインズママ
私は3つくらい同時に受けました。
最近のパート募集ってLINEのようなやり取りで事前に採用担当と話が出来たりして、すごいなとビックリしています。
その時は全部ダメだったので関係ないですが、時間があれば一つずつ受けたいですよね。
「転職」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですよね。内定いただけても断ることになると…って感じで💦
しかももし入って合わない等あったときに、もう一つのところに転職考えて面接行けるのもメリットですよね。
効率よくするためには同時に応募だけど、、、なかなか難しいですよね😭💦
ちゃんぴ
ほんとに応募面接難しいです😭
1ついけば、希望のところが募集なくなったりもするので😂