※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の娘が幼稚園を嫌がり、先生や友達に対して怒りを表し、注意を受けると怒られたと感じてしまう様子。泣くこともあり、最近は幼稚園に行きたがらず、毎朝泣いている。どう対応すれば良いか悩んでいます。

先月4歳になった年少の娘の気持ちがわかりません
(重症ではない場面緘黙)

娘は每日何回も幼稚園嫌い、だって〇〇ちゃんや〇〇先生が押すの、叩くの怒るのって言います。

〇〇ちゃんにかんしては好きといったことはありません。必ず嫌いと言います。

〇〇先生はたまに好きと言ってます。

先生にかんしては怒るじゃなく注意です。
例えば前を向くべきで前を向いてなかったら、前むいてねなど普通の口調でいってます。その場面を遠くから見たことがあります。

娘のなかで注意が怒ったになり、怒る=私のこと嫌いなんだになってしまいます。

私は担任やサポート先生は好印象しかありません。

あと、テレビや動画などで泣いてる人がいると、ママこの人、泣いてると言い娘も泣き出します。

寂しくて泣くこともあります。(ほぼ〇〇に会いたくて)

最近になって行き渋りもあります。冬休みまでは逆に休みの日も幼稚園行きたい行きたいだったのに最近は幼稚園嫌いで行きたくなくて毎朝泣いてます。

帰ってくると楽しくなかったや〇〇が怒ったなども週2は必ず言う感じです。

私も何が本当で嘘かわからなくて、どう対応していいかわかりません。

どうしたら良いんですか?

担任に幼稚園の様子をきいても、楽しくきゃきゃっ笑って担任と遊んだり一人の時やお友達と手を繋いで遊んでますと言われました。

でもたまーに、大泣きまではいかない、めがうるうるして泣いてることはあると言われました。

コメント

まろん

緘黙の診断が出ているなら、発達外来で相談は難しそうですか?

はじめてのママリ🔰

まだ4歳になったばかりだと
「自分の気持ち。を自分自身が良くわかってない」
「自分の気持ちを正しく言葉にして相手に伝えられない」
があるのかな…と思いました。

これから本人が園生活で経験を重ねていくうちに、色々と気持ちも言葉も身についてくるかなと思います。
またお友達も同じような感じで成長途中なので…気持ちの行き違いや、日々ちょっとしたイザコザが起きてるのかな?とも思いました💦

お子さんだけでなく、クラスの子達の成長もまだまだこれからなので…
長い目で見守る。のも良いかもしれません✨

相手が怒るから嫌い。怒らないから好き。の白黒思考や2択ではなく、グレーの思考に持っていくような声がけも良いかもしれません😊

先生の前ではニコニコしてるように見えても、お母さんには本音を話してる子もきっといると思うので…
お母さんに、そうなんだね〜と自分のなんだか言葉にならないモヤッとした気持ちを受容してもらいたい。などもあるかもしれません。