※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

専業主婦で貯金も職もなく、持ち家はあるが手に職がないため離婚が難しい状況。高卒を目指す通信教育中で、半年後に卒業予定。人間関係が理由でパート経験なし。離婚できるか相談したい。

専業主婦、貯金なし、職なし、離婚できますかね。
持ち家はあります。ローンなしです。
実家は近いです。

20代前半で中卒です。10代で結婚、20代前半で出産しました。高卒を取るために通信に通ってましたが、妊娠がわかり休学中です。あと半年で高卒取れるのでまた通う予定です。

パートしかしたこと無く長く続いたこともありません。
理由は人間関係です。
手に職が無いと離婚難しいですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚したい理由にもよると思いますが、今後の心配よりも離婚したい気持ちが上回ればなんとかなる!と思います☺️
手に職がなくても離婚してる友達はたくさんいます✨️
子供のためと思ってみんな頑張って働いてますよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    前向きな回答ありがとうございます😭

    そうなんですね😭✨
    なんとかなりますかね😔

    私もかわいい娘のために頑張るしかないですよね😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月14日
はじめてのママリさん

持ち家とはママリさん名義のですか?
いずれにせよ、離婚できるかという意味が「離婚しても生活していけるか」という意味なら不可能に近いくらい難しいと思います。
ご実家の協力がかなり望めるなら別ですが。

手に職以前の問題というか、せめて人間関係悪くても1箇所で長く働けるガッツがあればまた違うと思いますが、人間関係で長続きしないのであればどこ行っても辞めるから生活できないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の名義です。

    そうですよね😔
    前のところも半年で辞めました。スタッフとはLINEで会話するくらい仲良くて週5で頑張れてたんですけど😔

    回答ありがとうございます😭🙇‍♀️

    • 2月14日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    それなら住むところには困らないですね!

    実家の援助を頼れない看護師の友人が離婚しましたが、ほんと生活はカツカツだといつも言っていますし大変そうですよ。
    ママリさんの場合離婚できるかの1番の基準は、「実家が援助してくれるかどうか」だと思います。
    金銭面はもちろん、お子さんを預けたり一緒に育ててくれる人がいなければ働きにでるのが難しいですからね。

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実家には今でもご飯を食べに行ったりするくらいお世話になっています。
    妊娠中からすごくすごく家族全員頼りになってくれて、もしも離婚になってもなんとかなる大丈夫!って励ましてくれました。
    なので心強いんですが、やっぱり1番は金銭面です。
    離婚するのも今すぐじゃなくてもう少し娘が大きくなって働くとこが決まってからにするのが1番ですよね。

    コンビニもないド田舎なので保育園は20人も居なく少ないので大丈夫だと思います。

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月14日
rii29

5年間専業主婦、貯金ゼロ、養育費ゼロ、完全な無一文で離婚しました💭
生活保護を受けようかと思ったくらい厳しかったです。

離婚後、実家近くへ戻り金銭面で助けてもらい。

結婚前に勤めていた会社へ出戻り1ヶ月経ちましたが給料80,000円💭
ですが家賃60,000円と訳わからない状態です(笑)

非人道的で監禁状態の生活だったため
お金ないけどカツカツだけど
精神的な余裕が生まれ子供とふたり伸び伸び暮らしてます☺️

もう本当に心の底から離婚してよかった!!幸せ!と思うことしかありません😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とっても大変ですね😭
    でもそれでも離婚してよかったって思えるのが1番幸せですよね。

    私もそう思いたいです。
    娘がかわいくてかわいくて後悔はしてませんが、娘を私がちゃんと守りたいです。

    りんさん色々大変なのにこんな心強い回答ありがとうございます😭
    私も前向きに考えて働けるとこも見つけて頑張ります😭

    • 2月14日
  • rii29

    rii29


    自分で選んだ道なのに周りと比べて自己嫌悪になるし、うなだれるし弱音吐きたくなるし(笑)子供と2人では日常の吐口もないですが🤨

    私は夫がいなくなった事により日常での意識が子供にしか向かなくなったので、より一層大切で尊くて涙が出るくらい可愛くてたまりません😂

    詰めて詰めて頑張っては苦しくなるだけなので、一つずつ解決して…
    はじめてのママリさんもご自身にとって1番幸せな形を見つけてください😊🤍

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね😭
    でも私も望んで結婚したのに逃げ出したくなる時あります😔でも娘が生まれてからは逃げ出すというよりちゃんとしなきゃって思うようになりました😭

    はい、ありがとうございます😭頑張ります😭

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

離婚はできますが、その後の生活や育児が大変だと思います。

実家に帰れますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    持ち家なので帰りません。
    実家はとても近い所にあります。

    金銭面が1番きついですよね😔

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きついというか...
    職も貯金もないのに、どうやって生活されるのでしょうか?💦
    学歴が全てではありませんが、生涯年収を考えると学歴や職歴は必要な場合が多いです。

    DVなど、離婚せざるを得ない状況なら別ですが、そうでないなら離婚にも計画や準備が必要だと思います。


    厳しいようですが、さまざまな準備をしなかったことで今困ってるわけですから、ここから先は感情より理性で判断されていかれた方がよいと思いますよ☺️

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね😔
    20万ほどお金はありますが、そんなのほぼ無いのと変わらないですし、娘が少し大きくなるまでにもうちょっとだけ増やせたらいいなとは思ってるんですが😔

    1歳になるまでには仕事を決めてそれまでに色々準備するのが1番いいですかね。

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月14日
もんちっち🔰

もう離婚してたり解決しましたか?
20代前半とか正直なんでも出来るし若い分今から稼ぐ事も出来ると思います!私も31で手に職もなく、仕事も今まで続かないし、でも今手に職が欲しい!と保育士目指してます☺️まだ行動は出来てませんが🤣31でも1からチャレンジしてるし、若いならまだ大丈夫!うちの母も私と姉をシングルで育てて今の仕事しだしたのが29とかだったので🤔🤔29から働いてそこで上り詰めて両親いるぐらい稼いでました🫠私も離婚はしてませんが、旦那に頼らず生きていけるのが目標です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とりあえず喧嘩もしつつ話し合いしつつお互いの気持ちを言い合ってそれでもお互い変わらなければ離婚しようってなりました。

    旦那は離婚したくないようで、もちろん向こうにも言い分はあるし私も変われるとこは変わってみようって思いました😓

    娘がまだまだ小さいし離婚するってなってもすぐにはできない感じで…🫤

    私も何か少しでもプラスに資格とか取れたらいいなって思ってます🤔

    保育士素敵です🥺そうやって行動しようとしてる事が何歳になっても大事なんだなって感じます😭私も何が起きても大丈夫になるように色々準備しようと思います!ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 5月9日
  • もんちっち🔰

    もんちっち🔰

    そうなんですね!私も旦那と離婚したいと思う時が多すぎて、でも子供はパパ大好きだし、旦那も子供大切にしてるからなんとか堪えてます 笑 でもそうこうしてる間に資格でもとって自分で稼げる力付ければ旦那も焦るだろうし、女の人も皆1人で生きてける自信をつければ変わると思います😌
    私もまだ2人目が先に欲しいので、資格取るの結構時間かかるんですよ💦高卒なので、保育士資格とるのは短大以上か2年働かないと取れなくて🥲
    でも何歳になっても夢は追えるし、きっとこんな私を見て自分もまだまだ出来る!と勇気づけることがいつか出来るだろうと年齢に負けず頑張ります!
    まだまだ若い段階で頑張るきっかけがあるだけ私は裏やましいです!大変だと思いますが一緒に頑張りましょう👍💕

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります🙄
    娘もパパ大好きです😮‍💨

    大変だけど諦めなければ絶対叶いますよね!素敵です🥺

    ありがとうございます🙇‍♀️頑張ります!

    • 5月9日