※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

園のバス停の送り迎えが疲れる方いますか?ママたちと話しても疲れることがあります。気疲れで同じ方いますか?

園のバス停の送り迎え苦痛って方いますか?
子供がいたら良いけどバスが来るまでの特にお迎えが疲れます🥺💦ママたちと喋っても喋らなくても疲れます。気疲れで。。同じ方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

凄いわかります😢
話しても話さなくても空気だけで、しんどかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だからと言って園にお迎えもそれはそれで嫌なんですよね💦
    バス釣りはメンバー大事ですよね。結局どんなに良い人たちでも自分自身の問題で疲れるのですが😂

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園迎えの方が人に会う確率高いですよね💦
    分かります。自分の気持ち次第って分かってても、結局誰に対しても気を使って疲れちゃいますよね😓
    バスだけの関係で、そんな親密にもならないし当たり障りのない話を探すのもしんどい😓

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当たり障りない話って天気以外思いつかなくて、うわこの人と2人気まずいなって思う人との時ほど当たり障りない話が思いつきません🥲

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄い分かります😢
    気まずいって思えば思うほど、気持ちが疲れてきますよね😱

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その日の自分のメンタルにもよるんですよね💦誰とも話したくないぐらいしんどいとかだとほんっとに何も話すこと思い浮かばないし気疲れ半端なくて。。

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

分かります💦
私はうちの子と同学年の子がいなかったので余計会話がなかったです🤣
それが嫌で下の子は送り迎えにしたんですが、それはそれで面倒です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同学年じゃないと余計会話のネタないですよね💦

    • 2月14日