※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園準備について、保育園グッズやおすすめグッズを知りたいです。

4月から入園が決まりました

まだ保育園から説明会の日の連絡が来ていなくて(市役所から説明会については保育園側から連絡が来るから待つようにと言われました)3月から少しずつ会社に出勤することになっているので今のうちから準備したいなと思っています!

園によってルールは違うと思うのですがこれは買っておいても損はない、どの園も共通やろ!という保育園グッズやおすすめグッズを教えてほしいです!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

おしぼりとエプロンは買っておいていいと思います。
私は10月から通わせましたが、10日もないくらいで揃えてくださいと言われてんやわんやで揃えましたが、おしぼりはほんとに使うのでいくらあってもいいと思います。(汚れるので変えたりとか…)

あとはお昼寝があるなら布団カバーと掛け布団(うちの園はバスタオルのようなものでOKだったのでその程度の薄いものでした)

息子通わせたのが2歳なって少し経ってからなので参考になるかわかりませんが、、
こんな感じですかね。他にもありますが園によってかもなので。

🍠

紐付きのタオルとか共通かな?とおもいます😊
お昼寝布団系は園指定のサイズとか園指定で園購入とかあるのでまだ買わない方が良さそうですね💦

はじめてのママリ🔰

色んな園みてますが、共通なのはないです!
うちの今の園はおしぼり必須ですが、次の園はおしぼりは無地でおしぼりケースは駄目。今の園はコップ皿箸必要ですが、次の園は不要。今の園はお布団必要ですが、次の園は不要。別の園は保育園指定した業者の布団のみ。
紐付きのタオルはうちの子の今の園も次の園も使いません‥私なら何も用意しません😭