※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児休業給付金・育休手当についての申請で、賃金台帳は給与明細でもOKですか?遅れても過去分は一括で支給されますか?

育児休業給付金・育休手当について
家族経営で成り立っている小さな会社で働いています。
わたしが初めての育休手当の申請だそうで、会社側の経理担当の方が何もわからなく、自分でやらなければいけません。
出産したのが5/8で、ハローワークに行ったのですが、雇用保険に入ってない疑惑などで、やっとこれから申請できることになりました。
質問なのですが、出勤簿、賃金台帳の提出とありますが、賃金台帳の方は給与明細でも大丈夫なのでしょうか?
それと、だいぶ遅れての申請になってしまうのですが、今までの文まとめて振り込まれるのでしょうか?
ハローワークにも問い合わせする予定ですが、知っている方がいたら教えていただけたら幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も自分で申請しました!
給料明細が12ヶ月分かな?あれば大丈夫だと思います!

申請可能月から翌月までが申請期間となっているので遅れた分の申請は出来ないと思います💦

間違っていたら申し訳ありません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    給与明細で大丈夫なんですね!助かりました!

    2年間は遡って申請できるとなっていた気がするので、ハローワークに聞いてみようと思います!

    自分で申請、本当に大変ですよね…なんかよくわからなさすぎて困ってます😢

    • 2月13日