
家計の収支と将来の不安について相談中。ローンや貯蓄、子供の教育費、2人目の子供のことを考えています。どうしたらいいでしょうか?
埼玉住みです。
私→30歳 年収270万(時短勤務)
夫→36歳 年収540万
戸建てローンで残り33年3200万
現金貯蓄は350万。
米ドル積み立て20年満期。300万になる予定。
息子の大学費に毎月3万+児童手当全額で700万目標。
昨年、車を440万一括で購入したため貯蓄が一気に減りました。
2人目を悩んでます。老後も不安です。
このままでいくと定年までに現金貯蓄で3000万しか貯蓄できません。むしろ3000万いけるかも怖いです。2人目産んだら2000万くらいになりそうで…
ローンも夫が定年になったら繰上げ返済したいですが今のところ厳しそう…
産むなら早く産みたいし…😭
どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目, 3歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
産むなら時短しないでフルで働いて育休手当増やしてから2人目入りたいですね…🤔💭
もしくはもっと年の差開けて育休手当を増やしたいかもです…🤔💭

ぎたねこ
世帯年収800で、おそらく今後も増えるでしょうから大丈夫だと思いますけどね。
手取り50こえますよね。
ローン10万払っても40残る。
30で生活して、10貯める。
毎月その10万を5万貯金、5万運用すればそれだけで4000いきますし、退職金があれば5000いったりしないですかね。
お二人とも正社員のようですし、お子さん二人でもなにも不思議ではありませんけどね😄

はじめてのママリ🔰
主さんのところよりもローン残っていますが2人目作りました!
2人とも正社員でがっつり働けばいけると思います!

退会ユーザー
悩む必要ないくらい全然大丈夫だと思います‼️
コメント