![ゆみくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
首座り前の抱っこ紐で着脱しやすいおすすめを教えてください。使用期間や体重制限も知りたいです。
首座り前の抱っこ紐のおすすめを教えていただけないでしょうか?🤔
首座り前の抱っこ紐で着脱がしやすいものを探しています🤔
皆さんはどの抱っこ紐が首座り前のとき着脱しやすかったですか?
またその抱っこ紐の使用期間や何でその使用期間だったのか(例:体重が6kg超えて重くなった為など)も教えていただけると嬉しいです😭
生後1ヶ月で5キロ近い体重なので、コニーやベビービョルンMINIなどはすぐに使わなくなるのかなとかも思っています…🥲
- ゆみくろ(1歳1ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビービョルンミニ使ってます!
来週で3ヶ月ですがまだいけそうです😂
私が限界きても夫が使う用にしようと思ってます😊
![かりん❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん❁
ベビービョルンミニを今回買いましたが4キロで辛く、上の子のときのエルゴ使っています!
今から買うなら長く使えるものが良いですよ。
ベビービョルンミニは5回使ったくらいで、もったいなかったです😭
-
ゆみくろ
ベビービョルンMINIは4キロで辛いなら、私の場合はもう既に辛いかもしれないですね😅
エルゴはやっぱりいいんですね☺️
アップリカのコアラメッシュプラスABは持ってるんですが、首座り前の装着がかなり手間なのでエルゴを買うのもありですね🤔
教えていただきありがとうございました😊✨- 2月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
現在ベビービョルンワンカイエアー使ってますが、1人でも着脱しやすいです!
-
ゆみくろ
ベビービョルンワンカイエアー良いんですね😳✨
特にパッドとかも使わず前でとめれるの使いやすそうです🥺💕
今持っているアップリカのものはパッドが必要だったり、後ろで止めないといけないものなので、ベビービョルンのワンカイエアー欲しくなりました!!
教えていただきありがとうございました😊✨- 2月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
アンジェレッテのベビーキャリアオンを使っています!
ヒップシートがあって安定しているし、バックルをつけるのも簡単です😊首座り前でも着脱が楽でしたよ😉
店舗で色々試したのですが、こちらが一番工程が少なかったので決めました。
大きめかと思うので、長く使えるものが良さそうですね。こちらは縦抱き13キロまで、おんぶ15キロまで使えるようです。
-
ゆみくろ
ヒップシートがあると安定して楽ですよね☺️
店舗で試して着脱も楽ならかなり良いですね🤔
そうなんですよね😅
大きめベビーで上の子も同じく大きめベビーだったので、今持ってるアップリカの抱っこ紐だと結構しんどかったので、ヒップシート付いてるのは魅力的ですね🥰
教えていただきありがとうございました😊✨- 2月15日
ゆみくろ
ベビービョルンMINI人気ですよね☺️
3ヶ月でもまだいける感じなんですね!!
確かに自分がしんどくなったら夫用にするのもありですね🤔
教えていただきありがとうございました😊✨