※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりがつらく、食べ物や飲み物を受け付けず吐いている。吐き気止めの点滴も一時的。保険適用外で耐えているが、落ち着く時期が気になる。子供には我慢してもらっているが、コロナでワンオペ。

つわりがしんどいです。
全く食べ物、飲み物受け付けない訳では無いですがだいたい吐いてます。だからかケトンは出てません。空腹時辛いから食べづわりかと思ったら、ちょっと食べただけでも気持ち悪く吐く。そのせいで妊娠前から体重-4キロです。
病院で吐き気止めの点滴をしてもらっても良くてその日だけ…効いてないなって日もあります。気休め程度。
もう次は保険適用外だから何とか耐えてますが、皆さんどれくらいで落ち着いてきましたか?
胎盤ができてるみたいなので、そろそろ終わると思うよとは病院で言われています。1人目の時は安定期には良くなってたので、あと少しの辛抱ではないかと思っているのですが、1日1日が長すぎて…
毎日子供にはテレビとYouTubeで我慢してもらってます。
時々、義両親に預けていますが、今週コロナになってしまったため、土日まで完全ワンオペです。

コメント

あすぱら

胎盤完成が16w頃なのでその頃落ち着く方が多いらしいですよ🥺
長すぎてほんとしんどいですよね😯
16w最近入りましたが少しずつ良くなってるなあって感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    16週でそんな感じなんですね…
    1人目の時もかなり重めのつわりだったので、先が見えずしんどいです…

    • 2月13日