※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとみ
お仕事

夫が5月に辞めるか6月に辞めるか相談中。6月ならボーナスもらえる。皆さんはどうしますか?

夫が会社を辞めると言ってます。
5月10日に辞めようと思ってるって言われたんですが、それやったら6月に辞めたほうがいいと思ってます。
理由としては、ボーナスも入るから。
皆さんやったらどうしますか?5月それとも6月に辞めてもらいますか?

コメント

       チョッピー

普通に考えて辞める人に満額でボーナス出さないので…出るまで、辞めるって言わないほうがボーナス下がらないと思いますよ。そしたら、ボーナス出てその日に言って1ヶ月後ではないですかね

  • さとみ

    さとみ

    けど、もらえるっちゃもらえますよね?!

    • 2月13日
  •        チョッピー

    チョッピー

    貰えますが、経理に居ましたが、何割かに減らされてしまっているのを見ました。もらってしまえばこっちのものなので〜ただ契約上、辞める一ヶ月前告知なので〜

    • 2月13日
  • さとみ

    さとみ

    一様、明日にでも行って6月に辞める予定らしいです

    • 2月13日
なあ

5月10日を最後に出勤にして有給消化で6月末まで在籍とかが賢いかなと思います!
うちは
4月半ばまで勤務
6月末まで在籍有給消化
でボーナスも満額もらってます

  • さとみ

    さとみ

    あー!それいいかもです!!
    有給が一ヶ月位あるらしいので!

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

旦那転職しましたがボーナスしっかりもらってから辞めましたよ。笑

うちの会社は辞めるから減額とか聞いたことなかったです😅💦
在籍した日までのボーナスはちゃんともらえました💦

  • さとみ

    さとみ

    それは転職する何か月前からいいましたか?

    • 2月13日
しほ

私はボーナス欲しくて、6月末に辞めました。
減らされるのも嫌だったので、下期の査定が終わった4月半ばくらいに退職の意思を伝えました😂
その辺は会社によるのではないでしょうか?
次の勤め先が待ってくれるなら、ボーナス欲しいです🥺

  • さとみ

    さとみ

    なるほどです!!
    やっぱ辞めるならボーナスもらってからのほうがいいですよね!

    • 2月13日
りお

就業規則によると思います!
ボーナス支給時に退職とわかっていた場合、支給無しのところもありますので、そこを確認した方が良さそうです😣

  • さとみ

    さとみ

    それは会社に確認したらいいですか?

    • 2月13日
  • りお

    りお

    会社に確認で良いと思いますが、そのまま伝えると退職することバレそうなので、就業規則を確認したいだけ伝えた方が良いかもです!

    • 2月13日
  • さとみ

    さとみ

    退職するのは、皆薄々気付いてるらしいです

    • 2月13日