
コメント

京太郎
他の園ですが、
①前回は上の子ども2人だったので保護者も2人でしたが、今回は末子ひとりなので私ひとりで行く予定です。
②上の子ども2人は認可外からの転園だったので慣らしなし、今回ははじめての保育園なので慣らしをお願いする予定です。
③④面接の時に説明があると思います。
面接は普段のお子さんの様子を聞かれると思うので、日中お世話をしてる方が行ったほうがいいと思います。
京太郎
他の園ですが、
①前回は上の子ども2人だったので保護者も2人でしたが、今回は末子ひとりなので私ひとりで行く予定です。
②上の子ども2人は認可外からの転園だったので慣らしなし、今回ははじめての保育園なので慣らしをお願いする予定です。
③④面接の時に説明があると思います。
面接は普段のお子さんの様子を聞かれると思うので、日中お世話をしてる方が行ったほうがいいと思います。
「保育園」に関する質問
保育士さんにお聞きしたいです。 5ヶ月の子を保育園にあずけてます。 慣らし保育4日やってますが、 離乳食のすすみはどうですか?と2回ぐらい 聞かれました。 まだはじめてませんと言ったのですが、 保育園的には早めに…
春から年長になりました。1歳児から保育園入園してますが、一人もママ友はいません。年長からグループLINEに入り数十人集まって公園で遊びましたが、なかなか自分から話しかけられず、話しかけてもらえずって感じで🥺既に…
保育園1歳児で預けた方、預けてよかったエピソード教えてください... 今もママママ!な1歳半の我が子、明日から慣らしです。これでよかったのか、不安と申し訳なさでいっぱいです。 先輩の皆さんに励ましてほしいです。。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
3月末に面接がありその日に入園式の代わりに写真を撮ると言われたのでどうしようか迷っていたところでした😓
4月1日から登園スタートするので1週間で準備間に合うのかと不安で事前に聞けたらと思ったのですがなんとかなりますかね💦
京太郎
そうだったんですね。
早めに準備したいのでと言って保育園に電話で聞いてみるといいと思います。
はじめてのママリ🔰
やはりそれが1番ですね!
ありがとうございます!