※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Eri
子育て・グッズ

3歳の人見知りについて、幼稚園が不安です。大人には言葉を発せず、恥ずかしいと言っています。同じ経験の方、いますか?

3歳の人見知りについて🥹

4月から年少さんで幼稚園入園します🌷
うちの娘、家族や仲良しのお友達とはお話ししますが
大人には人見知りをして言葉を発しません😇

先日3歳児検診で保健師さんに対して一言も言葉を発しませんでした😂
かけられた言葉に対してうなづいたり、指差しなどはできるのですが…
後から聞いたら「恥ずかしいからお話しできなかった〜」と言ってました😂
お家ではお名前を言うことも、大きく返事をすることもできるのに…

春からの幼稚園がとても不安です💦
同じような感じの方、こんな感じだったという方いませんか?

コメント

ママリ

娘が同じ感じです!
大人には心開くまでだいぶ時間がかかります!!
検診でも保健師さんにこれなぁに?って声掛けられてもフルシカトでした🥹
幼稚園あがってだいぶ成長はしたかな?と思いますが
それでも初めて会う大人にはもじもじしたりしてます!!

  • Eri

    Eri

    コメントありがとうございます☺️
    フルシカト🤣同じです🤣笑
    姿勢を見るために起立、礼もさせられましたが、やったことがない為に拒否…
    検診の期限が4歳なるまでだったので日にちをずらしたら良かったです🥹
    同じ方がいて安心しました♡

    • 2月13日
🫧

上の子そうでした☺️
未だに大好きな先生じゃないとめちゃくちゃ話さないですが😂笑
でも先生やお友だちのママは話しかけられたら
話すようにはなったしたまに話しかけてます😊

多分幼稚園で変わるかなと思います☺️

  • Eri

    Eri

    コメントありがとうございます☺️
    そうなのですね✨
    成長すごいですね✨

    うちの娘も幼稚園に行ったら変わってくれることを願います🥹

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

上の子が同じく極度の人見知りで、はじめましての方には全く話しません😅2週間に一回会う祖父母に対してもイヤとうんしか言わず。。。
私も幼稚園大丈夫かなと心配です😭そんな私自身も人見知りがひどすぎて保育園のとき半年間誰とも話さなかったです😅

  • Eri

    Eri

    コメントありがとうございます☺️✨
    うちもそんな感じです😂
    そして私自身も子どものころ母から離れない&お友達や先生誰ともなかなか話さなかったらしいです🥹
    遺伝もあるんですかね🤣💦

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさしく私もそんな感じでした!恥ずかしながら小学校に上がった時は母が教室までついてきていました笑
    遺伝関係しているんですかね。。。
    今度3歳半検診があるのですが絶対無言です😭

    • 2月13日