
コメント

ママリ
どこの幼稚園に行くとかは伝えてないですかね?
伝えてなかったら、
すみません、年間予定表出てないんです💦
と断ります!
どこの幼稚園行くか知ってるとネットで幼稚園検索かけた時にある程度の年間予定出てるので、ホームページが無い園なら大丈夫そうですがだいたいありますもんね💦

退会ユーザー
まだ未確定なので何かあればその都度連絡しますー!
とかですかね👌
義両親と仲良いですが年間予定は渡してないです💦
-
ダダサグラダ
その都度連絡でいいですよね😅
義理両親は嫌いではないのですが、ちょっと困ることが多くて…
お返事ありがとうございます🙇♀️- 2月13日

ままり
年間スケジュール??
そんなのもらったかなぁ💦
その月ごとでイベント決まるから、分からないです😭💔
また分かったら教えますね!(教えない)
でいいと思います。笑
知らない分からないで突き通します😂
-
ダダサグラダ
参考程度に去年の年間スケジュールはいただいてるんです😣
まだ内緒にはしてます…
その月ごとで決まるから分からない、使わせていただきます!😃
お返事ありがとうございます🙇♀️- 2月13日

ゆうママ
とりあえずこんな感じですー!ってスケジュール送って、予定は変わることがあるみたいですけどね!って一言付け加えるといいかもです。
幼稚園のイベントあっても、参加できるの親だけとか、人数制限あるんでって言えばよほどの人でなければ見に行きたい!って言えないと思いますよ。
ちなみに上の子達の幼稚園、年間予定表は大体の予定で、しっかり予定決まるのは月が変わる1週間前くらいの予定表配られる時です。年間予定表通りいかないこともよくありますよ!
-
ダダサグラダ
たぶんスケジュール送ってしまうと勝手に会う日や旅行の計画を立てられそうで…🥹
人数制限はまだやってる幼稚園もあるんですね!
一応去年の予定表はいただいたのですが、予定通りいかないこともあるんですね!
勉強になります。
お返事ありがとうございます🙇♀️- 2月13日

あづ
教えるの自体は問題ないと思います😌
HPに載ってる園も多いですし、変に隠しても園名バレてるなら見られる可能性もあります😥
でも教えたくないんだったら、「○月にこれっていうのは分かるんですが、日程は月間予定出るまで分からなくて〜」って流しときます😂
もしくは教えるけど、来る気なら「両親のみの参加なんです」って断ったらいいかなと😅
-
ダダサグラダ
お返事ありがとうございます🙇♀️
確実な月間予定がでるまでわからないで流そうかと思います🥹
コロナ明けの幼稚園は両親のみの参加行事がほとんどなのでしょうか?- 2月13日
-
あづ
うちは去年まで制限ありましたが、今年から制限なくなりました😌
去年は参観とかは保護者1人、運動会など大きな行事は大人2人、未就園児はokで小学生以上不可でした😥- 2月13日
-
ダダサグラダ
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね😣
できれば入園する幼稚園も制限継続してほしいです😞- 2月13日
ダダサグラダ
入園する幼稚園は知っているのでHP見て調べられたら怖いですね🥺
ちょっとHP見てみます!
お返事ありがとうございます🙇♀️