育休中で保育園に入所できず、上の子を幼稚園、下の子を自宅保育中。幼稚園に入れば経済的負担がかかるが、同じ園に預ける必要はあるか迷っている。別々の園で大変だった経験を教えてほしい。
育休中です。
今年の4月から年少さんクラス(3歳)
今年の4月から1歳児(1歳)クラスの子供をもつ母です。
いまは育休中でどこの保育にも行ってなく自宅保育です。
新年度の保育園入所にも落ちてしまいました。
私も旦那もフルタイム勤務、上の子はもう年少さんクラスの歳になる。このまま保育園はいれないのかなと思ってしまい、上の子を幼稚園、育休中なので1号認定で預け、下の子を自宅保育。
下の子の保育園が決まれば、延長保育を利用しながらの仕事復帰にしようと思っています。
幼稚園は入園金で6万円、制服等で4万円、給食や教育費などで8000円程、下の子の保育園が決まれば復帰なので、延長保育料(700円)補助金がでて毎日250円程、土曜保育料1200円ほど、
など毎月も結構なお金がかかってしまいます。
保育園に落ちたので、しかも年少の歳になるのでそれでももう、上の子は預けようと思っています。
その幼稚園は0〜2歳児までは保育園
3歳〜5歳が幼稚園型に切り替わるシステムの幼稚園です。
下の子をそこに一歳、2歳で預けれた場合、3歳児クラスに上がる場合また入園金、制服代もかかります。
0〜2歳児までにそこの保育園に入園できた場合そのまま2号認定で幼稚園に入れるので延長保育料とかはかかりません。(給食や教育費などで14000円ほど)
そこで迷っています。
ですが入学金や制服など(約10万)保育園ならかからないのに
わざわざ下の子をそこの上の子と同じ園に預ける必要あるのかな?と。,,,教育費なども保育園に比べると高めです。
入所の希望の園を書く欄も普通の保育園だけでいいかも、
でも上の子と下の子を別々の園は毎朝大変なのかなとも考えます。行事等も被ってきますよね。
みなさんならどうされますか?
なるべく出費抑えたいので下の子は普通の保育園でも良いかもと思い出しています。
別々の園で大変だった、大丈夫だった等教えていただきたいです。
- まま(2歳1ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
年少さんでも保育園落ちるんですね😟かなり激戦区なのですね💦
幼稚園の制服って、ずっと同じサイズでもないだろうし、4万円近くするのは高すぎるし、入学金とか辛いですね、、、
教育にすごく力を入れてくれるんでしょうね。習い事だと思って通わせるしかないですかね。。。
私なら、とりあえず年少さんを通わせながら幼稚園の教育っていう部分をじっくりと観察しますね🤔それだけのお金を払っても通わせる価値がありな幼稚園なら下の子もずっと卒園まで通わせるかなー。
教育費とかも払ってるのに、保育園とそんな変わり映えしないなら、上の子も含めて保育園空きを待って保育園へ転園しますね🤔
そうすると、同園は難しいのかもしれないですけど😂
まま
はい。
大変です😣
園見学も行きましたが、自由保育園っぽくそこまでお勉強に力の入れてるカルキュラムや園の雰囲気ではなかったです。体操の先生や音楽の先生が週一回来るみたいですが。。。
高いですよねーー💦
丁寧にお答えいただきありがとうございます。
上の子を幼稚園に入れ、じっっくり幼稚園の教育部分を見てみたいと思います!
下の子はとりあえず自宅保育で頑張ります!ありがとうございます✨
まま
すみません変なところに返事してしまいました(−_−;)
まま
↓↓↓です。すみません💦