
積水ハウスで注文住宅を建てている方へ 修繕費やメンテナンス費の相場はどれくらいですか? 見積もりが高いと感じており、悩んでいます。 耐震性やアフターサポート、外壁メンテナンスの長期的なメリットについても悩んでいます。 実際に住んでいる方の体験談を聞きたいです。
積水ハウスで注文住宅を建てて住まわれてる方!
修繕費やメンテナンス費、どれくらいかかってますか?
いま積水ハウスで見積もり建ててるんですが、
高くて本当にこれでいいのか?と悩んでおります。
耐震性とアフターサポート、外壁メンテナンス費用が30年いらないというところに惹かれており、長い目で見たらお得なのかなとも考えていますがやっぱり高い!!!笑
あと契約の1歩手前なのですが、
いまになって両親に本当に大丈夫なの?と言われて余計に心配になっております。
いま実際に住んでる方のお話聞きたいです😭
よろしくお願いします🙇♀️
- あさ(妊娠31週目, 2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
金銭の具体的な話は分からないのにコメントすみません。
実家が積水ハウスで建てて20年以上経ちますが外壁工事はまだ一度もしてません。
ただ、不具合があったときに積水に連絡すると本当高くつくー😱っていつも母が言ってます。

腰痛海獣🔰
築16年の中古の積水ハウス購入した者です。(中古も高かった…!)住んで1年半くらいです。
先日積水ハウスリフォームに点検&メンテナンス費を見積りしてもらいましたが、外壁/屋根/バルコニーで500万円くらいだったと思います。
どこもそうだと思いますが、足場代がとても高いですね。
良いと思った点は下記の通りです。
・点検結果の報告が資料も含めて丁寧。(実家が大和ハウスなんですけど、多分そっちも同じだと思います。高いとこは丁寧なんですね。)
・外壁塗装する場合、職人の腕に左右されないよう、塗料は工場?で混ぜておき、かつ家ごとに決まった量を使い切るようにしているらしい。
・見積りしたからすぐ工事しましょう、とはならなかった。20年点検で検討してみてください、とのこと。
--
その他、2回ほど積水ハウスリフォームにお世話になった時のことを書いておきます。
1.引越しした当時に小さい困りごとがあって、とりあえず連絡したら来てくれました。
そしてアドバイスだけして帰っていきました。(うちでやると高いので、別で買ったほうがいいですよ、と。)
2.お風呂が寒かったので浴室暖房を入れてもらったんですが、35万円くらいでした。上位機種しか選べないので高かったですが、すぐ温まるので快適になりました。赤ちゃんも安心👶
--
長くなりましたが、私は積水ハウスのお家で満足しております。
買う前にめちゃめちゃ調べたりお金の計算やらライフシミュレーションやら自分と夫で頑張りましたが、素人であることには変わりないので、高いお金で安心のアフターサービスを買っていると考えてます。
納得のいく住宅購入ができるといいですね!!
-
あさ
すごく丁寧にお返事ありがとうございます!!
本当にそうですよね😭💕
最初の高い買い物も長い目で見ればお得なのかもと思っておきます🥰- 2月16日
あさ
お返事ありがとうございます!
積水は修理が必要になった時が大変そうですよね🥲💦
外壁工事してないという話を聞いて心強いです!
ありがとうございます😊