![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鈴鹿サーキット旅行、2歳と5歳連れ。みんなで楽しめるか心配。乗り物は揃っているか不安。子供が一緒に楽しめるか不安。
三重県の鈴鹿サーキットへ旅行。2歳と5歳を連れて行きます。
みんなで楽しめますかね?
1歳でも乗れるものがあることは知っているのですが、たぶん多くはないですよね?
5歳は乗れるもの多そうなので、上の子が乗っている時に下の子は待っている、自分も乗りたいと泣く😭→結果夫婦で手分けして別行動…とかだったら家族旅行としてはあまり楽しめないのかなぁ?とか考えてしまって💦
みんなで乗れるもの、結構ありますか?
下がもうちょっと大きくなってからの方が、一緒に楽しめますかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
2歳でも十分楽しめると思います!
もちろん、3歳迎えるともう1段階楽しめると思いますが✨
5歳はめちゃくちゃ楽しい時期だと思います!
みんなで乗れるもの結構ありますよ🫶🏻
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
2歳なら保護者同乗で一緒に楽しめるものが多いと思います!!
ほとんど乗れますが、揉めそうな乗り物はこちらです↓
プッチパトロール(1人乗り)
ピンキーバイクプラス(1人乗り)
パラ・セイラー(回転ブランコ)
プッチグランプリ(ゴーカート🏎️)
ポタジェンヌ(立体迷路)
それ以外は大丈夫そうです😂
-
はじめてのママリ🔰
ポダジェンヌ!上の子が巨大迷路好きなので、いいなぁと思ってたんです。
2歳は入れないんですよね💦揉めそう😇
ゴーカートとかも…乗せてあげたい、、、!迷いますー
回答ありがとうございます😊- 2月20日
-
あお
ポタジェンヌの立体迷路は入れませんが、1階に小さい子用のスペースは少しだけありましたよ😄
ポタジェンヌの目の前にはベンチや自販機、少し遊べそうなところもあったので、うちの次男はそこで十分そうでした😄- 2月21日
![ぽちゃこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽちゃこママ
0歳から毎年連れて行っています!2歳で行った時はデンデン虫やハチさんに乗ってお空をお散歩〜 のアトラクションも親同伴で乗れました🫡✨
5歳の上の子のほうが行動範囲広いと思うので、1時間くらい別行動でもいいかもですね🥺💦
コチラタウンの免許センターで、写真を撮ると免許証がもらえて記念になると思います♪そこで2歳の子はゆっくりしてもいいかもです🥰
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり別行動の方が上の子は思いっきり遊べますよねぇ💦
あと1年待って3歳になると乗れるもの増えそうな気もするので、迷います💦
回答ありがとうございます😊- 2月20日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
3歳だとグンっと乗れるもの増えそうで。
来年にしようかなぁ。でも5歳を連れて行ってあげたい…!
迷いますー。回答ありがとうございます😊