
コメント

退会ユーザー
一応関係ありますよ!
赤ちゃんが流れてしまえばつわりも無くなります。ただ悪阻が楽になるタイミングなど
人によって全く違うので一概には言えません。出血などがあればすぐ病院へ。

ちびた
こんにちは !
わたしは妊娠発覚後から
基礎体温つけるのをやめてしまって
基礎体温については分かりませんが
わたしも5〜7週くらいまでは
ほんとにムラがあったし
なんとなーく これがつわりかな ?
ってゆう微妙な症状しかなくて
不安でした (;_;)
8週半ばから 本格的な
吐きづわりになって 、
それでも酷さにはムラがありましたが
10週に入ってケロッと落ちつきました 。
かとおもったら 、また3日前に
ぶり返し再びマーライオン状態です (笑)
ムラがあるものだと思います !!
私も数日ケロッとしてる日ありますが
検診に行くたび赤ちゃんは
元気に動き回ってますよ〜〜 👶🏻💓

ショーコラ
関係ないですよー(´∀`)
よく間違われがちですがね(・・;)
つわりのない方もいらっしゃいますし、つわり=育ってる訳ではないので、赤ちゃんを信じて、ゆったりとした気持ちで過ごしてあげてください(o^^o)

退会ユーザー
あんまり関係ないかもです💦
初めから悪阻ない人もいますし、悪阻あっても流産していたパターンもあるのでなんとも言えませんね😅💦 私は1人目も2人目も悪阻に波がありました。悪阻あったりなかったり赤ちゃんは元気なままですけどね😳❤

soramama
私は全然つわりなかったです。(^ー^)

e.
わたしはまったくなかったですが、こどもは元気過ぎます👦🏻
つわりは気持ちの問題もすこしあるみたい( 妊娠に気づいた途端になることが多い )なので、ゆったりしてたほうがいいと思います♥︎
もちろん、気持ちだけの問題じゃなくて すごく辛い体質の方もいますが💭

🥀 kotoyuzu_mam
最初はムカムカしてましたが
今は全くないですよ!(´⊙ω⊙`)
つわりがあってもお腹の中で
亡くなってることもあるので
関係ないと思います( ; _ ; )💦
R
そうなのですね、、。
すごく不安ですが信じたいと思います(>_<)