
姓名判断に悩んでいます。自分の気に入った名前を付けたいが、運命に影響されるのが怖い。気にせず名前を選びたいと思っています。
姓名判断邪魔ー!
誰かの金儲けか地位獲得のために作られたものなのか知らないけど姓名判断生み出したやつ恨む。
これがなければもっと付けたい漢字や名前があるのに…
でも「波瀾万丈、挫折の多い人生です」とか「短命です」とか書いてあるとさすがに避けてしまう…
信じてしまう自分も嫌だ🤣
そして夫婦割と健康面とかで当たってる節もあると尚更😂
何かあった時に、少しでも(違う名前だったら…)と思ってしまう未来が見えてるので、私には気にせず凶や大凶付いてようが名付けることはできず…。
できれば気にせず自分の気に入った名前を付けられるサッパリした性格になりたい人生だったー。
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
いやほんとに😭
悪いの見ちゃったらもうつけられないですよね💦
成功してる有名人の名前でも調べたら良くなかったりするので、関係ないとは思いながらも踏み切れず…
好きな名前つけたいですねー😢

はじめてのママリ🔰
上の子は気にしましたが、今回はもうつけたい名前だったからあえて見てないです!
旦那さんも私も占い気にしないし大丈夫っしょ!って感じです笑
-
はじめてのママリ
大丈夫っしょ!になりたいですー!!🥹
私の場合、その時は気にしなくても何かあった時にそのせいにして後悔してしまいそうなのが目に見えていて😭😭- 2月13日

はじめてのママリ🔰
全く気にしないです!
そもそも名字が大凶って出てきたのでもうどーでもいいわってなってます笑
旧姓の自分の名前も大凶!凶!って感じの結果でしたが大きな病気もせず無事に就職結婚出産できたので笑
-
はじめてのママリ
名字が大凶って出たらもうどうしようもないですもんね😣😂
気にしなくなりたいですー😭- 2月13日

はじめてのママリ🔰
姓名判断って明治時代に《ただの人》が考えた占い遊びですよね。。
ほんっとばかばかしくて私も気にしたくないです。
気にしたくないんですが、今の社会では宗教のように盲信されいて子供のためを思ったら良い画数をつけるのが当たり前、悪い画数を子につける親は悪い親、みたいに思われる風潮がありますよね。
自分の子の名付けの時も、外野がうるさかったり、子供のためにならないかなと思ってあまりにも悪い画数の名前は避けてしまいました。
悪しき風習なくなって欲しいですよね。。
-
はじめてのママリ
そうなんですよね。占いブーム?の時に考えられたのか知らないですけど、ネガティブなことが書かれていたら気にしたくなくても気にしてしまうというか💦
良くなくてもいいけど、凶や大凶はさすがに避けようかなと思ってしまったりで😭
姓名診断の時代早く終わって欲しいです消え失せてほしいです😂- 2月13日

(๑•ω•๑)✧
本当馬鹿馬鹿しくて邪魔ですよね😂
そのせいで付けたかった名前諦めたり、難読ネームになってむしろ人生ややこしくなりそうな名付けしてたり、後々気にしなかったら良かったって言って鬱になってる人などを見ると、本当思い付きの占いの癖にいらんことしてくれたなーって思います🥺
まぁそれに踊らされてる世間が一番の問題点なんですけどね…
-
はじめてのママリ
分かります!こっちの漢字だとちょっと読みにくいけど字画はいいからな…とか😂
誰も幸せにならない占いですわ😩- 2月13日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうそう、成功してる人みんながいいかっていうとそうでもないんですけど、そして信じなければいいだけの話なんですけど、今後何かある度に名前のせいにして後悔しそうで😂字画で人生が変わるなんてことないとは頭でわかってるけど気持ちの問題ですよね🥹