※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.y♡
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子が離乳食を食べるイスについて悩んでいます。バンボや豆イスでは食べづらく、どんなイスを使っているか教えてほしいです。

離乳食の時のイスについて!
今生後8ヶ月で一人座り、ハイハイ、つかまり立ちをする男の子を育てています。

今まではバンボで離乳食をあげていましたがずっと嫌がりながら食べていて、豆イスに変えてみましたが背中にクッションを入れてもテーブルとイスの間から滑って出てきます😭

みなさんは離乳食何に座らせてあげていますか?
イス難民になってます、、😮‍💨

コメント

かすてら

写真見返して見たら、椅子等使ってなかったです😂
ドンっと赤ちゃんラグの上に座らせたままで食べさせてました😳🔅

  • n.y♡

    n.y♡

    そうなんですね😅
    そのままにしたらハイハイしてどこかに行ってしまうので無理そうです💦

    • 2月12日
はじめてのママリ

ハイチェアに座らせてます!

はじめてのママリ🔰

大和屋のアッフルチェアに座って食べています

初めてママリ🔰

同じく生後8ヶ月、ずり這いつかまり立ち、1人座りできる息子です!
ハイチェアでご飯食べてます!
購入したハイチェアにお腹周りのベルトと、机と座る部分を固定するベルトがついていて落ちて行かないようになっているのでいいです☺️

豆椅子にお出かけの時などに使うチェアベルト?を使うとずり落ちなくていいのかなと思いました☺️
お使いの豆椅子に使えるか分かりませんが💦💦

はじめてのママリ🔰

ハイチェアに椅子に装着して使うベルトを装着して使用してます。
両肩と腰にベルトがついてます!!
お出かけの時もはずして持ってきます🙌
1人で使う時は足を入れるのが結構難しいですが、このベルトがないとずれます😂