
コメント

はじめてのママリ🔰
無排卵なら高温期ならないです!
はじめてのママリ🔰
無排卵なら高温期ならないです!
「高温期」に関する質問
この基礎体温表だと、高温期の開始日は何日からになりますかね…? 排卵日も6日、7日あたりだと思いますか? 基礎体温がガタガタなのと、測り忘れもあり、よく分からなくなってしまいました😰
二人目妊活中です。 基本25〜28日周期です。 おととい、D12で基礎体温が上がったのですが 排卵検査薬は陽性になりませんでした。 高温期が続き、今日でD14になったのですが 今日排卵検査薬で陽性が出ました。 これ…
今まで排卵日(確定)から14日で生理がきてたのに今回15日目となりました。 妊娠検査薬はしましたが陰性なので明日には生理になるのだと思います。 ただ気になったのは、14日で生理になってた時と、今回高温期が伸びてし…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まじですか!!
なぜ卵胞確認できなかったんでしょうね😅
はじめてのママリ🔰
排卵済みだったとかじゃなくてですか??
はじめてのママリ🔰
いいえ!病院に行ったのが2月5日で卵胞ないですよ〜って言われて5日目に高温期に入ってるんで(^_^;)
はじめてのママリ🔰
排卵済みならもっと早く高温期入るはずですよね?
はじめてのママリ🔰
ホルモン値が足りない人とかは遅れて高温期はいりますよ!
はじめてのママリ🔰
なるほど。だとしたら5日の日に卵胞チェックのときには排卵済みだった。でもおかしくないってことですよね?
ホルモン数値の関係で遅れて
高温期にはいったんでないかな?って感じですかね?
はじめてのママリ🔰
今まで見えていた卵胞がなくなったのならですね。それまでの経過がわからないので絶対とは言えませんが。。