※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

強迫性障害で不安な状況に困っています。鳩を踏んでしまい、菌や血が気になります。息子が靴を触って口に入れることもあります。同じ経験をした方、対処法を教えてください。

どなたか助けてください。
強迫性障害でこわいです😭
気にしない方いますか?
強迫性障害を治したくて、でも私の場合菌がこわいのでどこまでやるのが普通で私がやってる事はやめても命に関わらないのかわかりません。

今日潰れている鳩を車で踏んでしまいました😭
もう道路と同化していて、よく見ると血とか羽?とかあるかなって感じで、、、
洗車機に入れようと思ったものの息子のお昼もまだでお昼寝から起きてしまったので、踏んでから沢山走りまくってそのまま降りてしまいました。
駐車場でタイヤが走ったところを靴で歩いてしまい、もし菌や血がついてたら?と不安なのと、焦ってたので靴脱ぐ時に中々脱げず靴の底?が素足に当たってしまいました。
シャワー行こうと思ったんですが、息子のお昼もあるし家族に話しても気にしないよと言われて😭😭


鳩踏んでも、洗車機など入れない方、そのタイヤが走ったところ普通に歩ける方、そこの靴の底が足についても気にしない方いますか?😭😭
あと息子が勝手に玄関に降りて靴触ってその手を口に入れる事もあります。
気にしない方コメントください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ぜーんぜん気にしません☺️
轢かれてしまった動物はとても可哀想だと思いますが、だから菌がどうのとかは思わないです💡
めちゃ汚い話、タン吐かれてたり、犬猫のシッコも雨と共に道路に流れてるから防ぐことなんてできないけど人類元気に生きてます🙌🏻
お子さんを想う気持ちは痛いほど分かりますが、大丈夫ですよ⭕️

はじめてのママリ🔰

気にしないです。
まぁ家の駐車場入る直前に踏んだなら多少気になるけど、その後たくさん走ったならもうゼロクリアされてると考えます🤣

まっこ

気にしません。
踏んでしまったのは確かに「うわぁ…」と思いますし可哀想だと思いますが、そのタイヤの部分を踏んだって別になにもないと思います。
それ気にしてたら、普段歩いてる道路も少し前まで何通ってるか分かりません。
空気中にだって何が漂ってるか分かりません。
気にするなら常に防護服きて防塵マスクして…無菌室で生活するくらいじゃないと意味ないと思います💦

はじめてのママリ🔰

鳩の菌が怖いとありますが、
なんなら携帯やお金の方が菌が沢山いますよ🥺
菌がいない所は無菌室しかないです💦
人間は菌と共存しないと生きれないです💦
気にしないで大丈夫です😣