※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三姉妹ママ👧
ココロ・悩み

長女がASDグレーと診断され、話を理解するのが遅れている様子。怒りや号泣があり、ルーティン通りにしかできない。ASDの場合の考え方や話し方について相談しています。

長女の育てづらさを感じています。
ASDグレーと診断をされていますが、
ゲームで負けると癇癪(誰々のせい!)か号泣
なにかあると、ぱぱのせい!
友達のせいと怒ります
また、どうして?どうして?と全てに質問
ルーティン通りにしかできない
保育園でも何か一つでも忘れると号泣

一番辛いのは話を聞いて理解しないことです
話を聞いて理解するということが一年ほど遅れてるとの診断を受けましたが、
約束ねといったりできないよと伝えても
すぐに忘れる癇癪をおこします

保育園での様子を聞くと思い込みでお友達に怒ったりするとのことで聞きました

毎日怒ってしまい、辛くなります
話を聞いて理解しない場合
ASDの場合の考え方、話し方などどうすればいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

息子が1年生でASD診断されました。
それまでは何かしら持ってるであろうなーくらいで性格と言われ続け…
まずは共感して否定的な言葉じゃなくて○○と思ったんだね。嫌だったね。わかったよ。と聞いてからどうするのがよかったかなを一緒に考えるようにしました。
まだまだ日によっては癇癪起こしますが前に比べたらクールダウンして謝れるようになりました。
学校でも同様です。
約束はこっちの一方的になってないか確認してます。
こっちが約束ね!と決めたことはほぼ息子には入ってないので約束するかも含めて息子と話してます。

  • 三姉妹ママ👧

    三姉妹ママ👧

    そうなんですね
    どうしても怒ってしまって
    話合いができない状況です

    来年一年生なのですが、
    支援学級など利用ってされていますか?

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    癇癪おこした時は離れて落ち着いてから話すようにしてます☺️

    年度途中から情緒級で利用してます。国、算と気持ちが落ち着けない時に自分で先生に伝えて行ってるみたいです☺️

    • 2月12日
  • 三姉妹ママ👧

    三姉妹ママ👧

    詳しくありがとうございました

    • 2月15日