※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
妊活

BT14で明日判定日。2週間経っても症状なし。前回は症状あったが陰性。症状なしで陽性の経験者いますか?BT11は娘の病気で延期。陽性を願っています。

こんなに症状ないものですか?🥹

BT14で明日判定日です!
移植して2週間経つのに何も症状ないです😂
前回は眠気とか下腹部痛とか色々ありましたが陰性でした。

症状ゼロで陽性判定もらえた方いますか?🥹💓


本当はBT11が判定日でしたが娘の胃腸炎が移り病院へ行けず延期になってしまいました。
いよいよ明日!娘の看病や自分も体調不良になりゆっくりと過ごす事ができなかったですが😭
どうか今度こそ陽性であって欲しい🙏🏻🙏🏻

コメント

あき

体外受精です。
私は化学流産のときはけっこう症状あったものの、上の子のときも下の子のときも、ほとんどなにもなく。
上の子の時は少し身体がほてるかな?下の子に至ってはまだ、生理2回目で高温期もきてなかったせいかそれもなく。
上の子が着床期あたりに急に甘えん坊になったので、もしや?まさかね?と思っていたら、出来てました。

  • のん

    のん


    わ!!うちの子も最近めっちゃくちゃ甘えるようになってきてずっと抱っこマンになったのでおや?とは思ってました🥹💓そのお話聞けて嬉しいです🙏🏻

    • 2月12日
  • あき

    あき

    もしかするかもですね✨
    夫と症状ないけど、もしかするー?なんて、冗談強めで話していたので、着床かつ数値もよく、ちびすごい!となりました😀
    もしかしていますように🙏

    • 2月12日
deleted user

私も明日判定日です!

症状無かったけど妊娠した、症状あったけどダメだったって話ママリでよく見かけます✨

私は今回病院に電話して痛み止めなど飲む程症状がキツかったですが、今日も陰性だったので諦めてます😊

症状無くても妊娠する人はいるので陽性も期待できますね🥹💕

  • のん

    のん


    検索魔はやめとうと思っても無意識にママリ開いてしまってます😂

    痛み止め飲むほど大変だったんですね💦それで結果がついてこないと辛いですよね😭

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

今回あまりなかったです!
BT4〜5で前回も今回も便は緩くなりましたが😂

程よく眠気はありましたがうちのクリニックBT14で判定日なので他より遅め?らしく後の方症状とか気にしてなかったので特に..でした🥲

着床してますように!

  • のん

    のん


    同じ感じです😂🙌🏻
    気にすれば下腹部痛いような?とかありましたけどこれといって何も無かったです😂

    わたしの通ってるクリニックも尿検査のみなので判定日遅めです😂

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね!
    うちは採血でhcgも測りました🤓

    ドキドキですよね💓
    無事に陽性判定もらえますよーに( ; ; )!!

    • 2月12日