
コメント

はじめてのママリ🔰
一通り検査した時は生理1〜3日目に採血して、ホルモンの値調べられたことあります!
タイミング法でいくのか、人工授精や体外にするのかなどの方針も先生とお話しできるのではないでしょうか☺️?
はじめてのママリ🔰
一通り検査した時は生理1〜3日目に採血して、ホルモンの値調べられたことあります!
タイミング法でいくのか、人工授精や体外にするのかなどの方針も先生とお話しできるのではないでしょうか☺️?
「フライング」に関する質問
2人目の胚盤胞移植をしてきました…。 10日に移植したのでBT10ですかね? 判定日は22日ですが、先ほどフライングしたら真っ白でした🥲 シート法で、今は膣錠とテープでホルモン補充中です。 以下のような変化があって期待…
【体外受精 身体の変化について】 ホルモン補充周期で、体外受精をしました! 現在判定日待ちのソワソワ期です。 フライングで嫌な思いを沢山してきたので、 病院の判定日までは検査薬しない予定です。 ホルモン補充…
高温期13日目の検査薬。 フライングは承知です。陽性ですよね? 高温期12日目に基礎体温が36.3度まで下がったため、陰性であることを確認しようと思ってやってみたら二本線が出て驚いています。なお、意味不明なのですが…
妊活人気の質問ランキング
mi
生理中に婦人科へ行くと聞いたことがあったのですが、採血でホルモンを調べて排卵日を特定していくのですね😳
教えていただきありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
いえいえ☺️
ただ、しっかりした排卵日はエコーでの卵胞チェックで卵子の大きさみてもらっての予測でした!
mi
排卵日はエコーなのですね!😳😳
ありがとうございます😭✨