※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊活

化学流産の可能性について教えてください。2人目妊活中で、クリニックに…

化学流産の可能性について教えてください。
2人目妊活中で、クリニックに通いタイミングをとっています。
今回11月4日にタイミングをとりました。11月4.5日あたりで排卵したようです。
昨日11月16日(高温期11日目)にフライング検査をしたところ薄っすらと線が見えました!
今日11月17日の朝イチにも検査しましたが昨日より薄い気がします、、
明日以降も検査すれば分かることですがどうしても気になってしまって💦

このような感じで妊娠継続できた方いらっしゃいますか?
化学流産になった方でもいいので似たような経験がある方がいましたら教えていただきたいです。

※妊活10周期目です
※帝王切開瘢痕症候群で妊娠しにくい、子宮外妊娠しやすいと言われています
※フライング検査についての指摘は無しでお願いします😣

コメント

ねるねるねるね

私は化学流産経験したことありますが翌日しっかり反応していました!なのでこの投稿だけで詳しくはわかりませんが高温期11日目なら可能性はあると思います!

私も瘢痕症候群ですが、今年子宮外妊娠をしました。
その時は、かなりしっかり陽性判定出てました!

  • みー

    みー

    そうなんですね🤔化学流産ではないですが1人目の時はもう少し濃く線が出ていたので心配です…hCGの上がりがゆっくりなだけと願いたいですが💦

    子宮外妊娠の場合は病院で内診してもらわないと分からないですよね!?
    もし妊娠陽性だとしても受診するまでは心配が尽きないですね😣

    • 2時間前
  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    4人産んでますが、4人目は体外受精で。
    3人の時反応の濃さ違いました💦
    なのでまだ、全然気にしなくていいかな?って思います!

    私は→月経こない?→妊娠しないはずなのに→検査薬→陽性判定→産婦人科受診→胎嚢見れず→化学流産かな?→2週間後→再度受診→流産最近したかもね→不安になりせカピ→異所性妊娠の可能性がある→大学病院へ→エコー(大丈夫そうだけどな)→(念の為MRI)→異所性妊娠確定→その日に緊急手術でした💦💦参考までに!

    • 1時間前
  • みー

    みー

    2本線見たのが久々すぎて希望もってしまいますが、あまり期待しすぎずに経過を待ちたいと思います🥺!

    異所性妊娠はすぐにわからない場合もあるんですね😦💦
    もしセカピに行かず見逃していたらと思うと怖いですね…
    貴重な体験を聞かせていただきとても勉強になりました!ありがとうございます✨

    • 49分前