![🫥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
私の職場の場合 バイトです
私は扶養内で働きたいので
社会保険には入ってません
その場合は
週20時間に満たない様に
働かないといけません💦
社会保険に入ってる場合は
たくさん稼がないと
社会保険料の支払いは
必ず必要なので
大変ではないですか?
いくらなのか?や会社が半分負担かな?とは思われますが
![ぷー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー🔰
私も社保のフルタイムで働いてます!
私のところだと、最低週4、月に80時間以上と言われてます✋
社保だと、引かれる額が大きいので(住民税とか雇用保険とか税金系)、それ以上は働いてた方がいいとは思います🥺
体調が悪く働けない場合は無理に働かなくても大丈夫だと思いますが、なるべく出るように私はしてます💦
会社によって違うかもしれないので、上の方にきくのもありかと!!
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
社保の税金は週5で働いていたときと同じ額(4月〜6月働いていた時間で算出される額)が引かれ続けるので、額面給与が減っても控除額が大きいです💦
入れてもらえないというのは会社が勝手に決めてそのようにしてるのですか?
悪阻などの体調不良で、みゆさん自身が勤務日数を減らすようお願いされてるならあれですが、会社に勝手に日数減らされては手取りが少なくなりますから相談されたほうがいいです。
コメント