![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![maki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maki
貯蓄と投資の真ん中って感じですよね。投資の方が断然儲かるけど、銀行に預けとくよりはマシです。
10年くらい前に入った人なら、受け取る時何十万かは得しますが、今はどんなもんか、保険屋さんによく聞いた方がいいかと思います😊ある時から利率(利益?)がだいぶ落ちたみたいです。
私は月一万くらいのに入ってます。70歳まで年金が出ないことを見越して、60歳から69歳までの10年間月々少しずつもらうか、60歳の時に退職金的にドンともらうか選べました。入ってると安心はしますよね✨
![ちょび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょび
とんでもない手数料を持っていかれるので、全くオススメしません😭😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
貯金が苦手な方なら入ってもいいと思いますが、そうでなければ私は入りません🙅♀️
老後の資金はNISAと貯金で十分です☺️
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
口座に貯金するくらいなら保険の方が利率いいかもですね。
でも年金として使いたいならiDeCoが1番良い気がしますが
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年金は円建てだと年齢によりますが、3%~7%とかしか増えないのでそれなら銀行に預けておくのがリスクないです。
100万円払っても3万円~7万円くらいしか増えない。。
でも税金面でいうと生命保険料控除が受けられるので、収入がある方だとその辺で節税にはなります。
ドル建てだと、増えるは増えるのですが、将来どのくらい増えるのかは未知数だったりします。
思ったより増えなかったとかもあると思います。(円建てよりは増えます)
100万円払って10万円以上は増えるが、為替の影響で円建てと変わらないくらいの金額になることもある。
あとは保険は早期解約のリスクが銀行預金とは違いあるので、10万円払っても6万円~7万円くらいしか戻らないとかもあります。
途中解約をしないことが前提になります。
コメント