※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii♡
妊娠・出産

産後4日目で胸が張って痛くて、赤ちゃんのお世話が苦痛。いつまで痛いか不安。ピークは2〜3日だけど、1日も辛い。

産後4日目。
昨日から胸ガンガンに張ってて痛いです。
痛すぎる。歩く振動や手を洗うだけでも痛い。
これがほんとに苦痛です。
搾乳しても痛いものは痛いし。
いつまで痛いんでしょうか。。
赤ちゃん可愛いのにお世話が苦痛です。。。😢
オムツ替えも抱っこも痛い。。。
痛いを理由にお世話できない自分も情けない😔
大体、2日〜3日くらいがピークで落ち着いてくるとは言われました。でも1日で耐えられない。

コメント

🍎

吸わせてもすぐ赤ちゃん寝ちゃうので張って痛いですよね😣
少し冷やしたりすこーしずつ絞るしか、、、

退院してからもしばらくは張ったら赤ちゃん起こして吸わしていました😂

はじめてのママリ

産後同じくらいです
産院で助産師さんに、張ってきたらおっぱい揺らすといいよと言われました。あと、絞った分だけ母乳を作ろうとするので絞りすぎは良くない。痛くなったら冷やしてねとも言われました。

1人目の時は乳腺炎手前まではれたことがありましたが、母乳相談の時に葛根湯を飲むと良いと言われました。飲み始めたらカチカチに張ることは無くなったので効果はあったと思います☺️