![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精5回目前に、転院先の病院で検査を受け、慢性子宮内膜炎が分かりました。フローラ検査とエラ検査を予定しています。他に必要な検査はありますか?
体外受精5回目の前に。
体外受精4回目まで陰性(2回目のみ化学流産)のあと大きい病院に転院しました。
転院先の病院で採卵は終わり、子宮鏡検査・免疫検査(th1.th2)・亜鉛・ビタミンD検査等しました。
亜鉛・ビタミンDが引っかかり、子宮鏡検査で慢性子宮内膜炎だということが分かりました。
前の病院までの検査ではほとんど引っかからず原因が分からなかったので、転院先の病院の検査で不妊の原因かもしれない病名に初めて引っかかったことがとても嬉しいです😢😢
不妊治療を始めて2年以上たってやっとです。
これからフローラ検査とエラ検査をする予定です。
体外受精5回目の前に他にもやったほうが良い検査は有りますか?
あれば教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠12週目)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たくさんの検査お疲れ様でした😌原因が分かると対策ができるので嬉しいですよね😭私は5回目で妊娠し出産しました。これからその2つの検査をする予定なら大丈夫だと思います👌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年齢が分からないので何ともいえませんが陰性続きと化学流産の場合は卵の問題が大きいと思います😞
染色体異常で受精すると自分は問題なくても育たないので。。私も流産のあとの不育検査の際にビタミンdや亜鉛引っかかり飲んでました!が、その後も流産してました😶🌫️子宮鏡なども問題なかったので尚更卵かなぁと思ってました。心拍まで確認できた事もあったのでダメージは大きいです。質問者さんは内膜炎が改善された様なので、次回の胚が正常であることは前提ですが子宮内の環境が良くなると思うので着床の可能性も上がるかと思います。他の検査は特に思いつきませんが、エラなどされるのは着床不全の方にはよいと思います!友人もズレてたそうでした🥺
-
はじめてのママリ🔰
36歳です!去年35歳の時に体外受精4回までしました。
やっぱり卵の問題は大きいですよね…なんとなく自分でも白髪多いしシミ多いし老けやすい体質なのかなと思ってて笑、卵の質も悪いだろうなとは思ってます😥
私は化学流産なので胎嚢すら確認出来ませんでしたが心拍確認出来てからの流産はダメージは想像以上ですよねきっと…💦
病院の先生にはエラ検査は結果まで2ヶ月かかるさは自然周期にすれば広がるよーと言われ迷ってましたがあと2回なのでやることにしました!
ありがとうございます✨- 2月12日
![しゅしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅしゅ
免疫検査と同時にされてるかもしれませんが、凝固系検査はどうでしょうか
私は子宮筋腫、エラ、th1.2、ビタミンd、そして凝固第Ⅻ因子でひっかかりました😢
-
はじめてのママリ🔰
凝固系検査は知りませんでした。
ありがとうございます!病院で聞いてみます☺️- 2月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
失礼ですが、年齢はおいくつですか?
-
はじめてのママリ🔰
36歳です。
- 2月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2つ同時に移植はやってみたことありますか?
ママリでですが、ずっと陰性だった方が卵を2個同時に戻して妊娠し出産まで行ったというのを何件か見たことがあります。
-
はじめてのママリ🔰
体外受精4回目は2個移植でした😢
5回目6回目も2個移植する予定です💪- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
次は妊娠するかもしれませんね! 1度化学流産で妊娠されているので。私は2個戻しは2回やってますが、2回目の時に妊娠、出産まで行きました。
凍結胚の胚盤胞の2個戻しでした。1人出産です。- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
2個戻し2回目で出産されたんですね!おめでとうございます✨私もそうなれるように頑張ります🥰
- 2月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭❣️初めて原因が一つ分かって、先生からこれが不妊の原因になってた可能性がありますと言われてそれだけで嬉しかったです😭😭
5回目で妊娠出来たのですね✨不妊治療お疲れさまでした!!私も続けるよう頑張ります☺️💫