
30代後半で子供を産んでから、最近うっかりミスや忘れが多くて困っています。仕事でも支障が出ており、若年認知症かと心配しています。子供を産んだことが原因なのか、職場環境を変えるべきか悩んでいます。皆さんも同じような経験はありますか?
30半ばで第1子を産んでからもうすぐで4年がたつところです。
38歳という年齢のせいなのか?
子供を産んだことが関係あるのか?
ここ最近うっかりミスやうっかり忘れが多すぎて困ってます😂
家でのことならまだしも仕事で支障がきたすほどに…
もはや若年認知症か?と思うほどに…
仕事では自分なりに気をつけてはいるのですが…
うっかりミスやうっかり忘れが判明するたびに凹んでいます😂仕事の環境が忙しないから焦ってしまったり、
頭の中で考えながら作業をするためか…
自分のペースで仕事もできないのもあるので職場環境を変えるのも手なのかな?とも考えています😨
皆さんは子供を産んでから仕事の要領が悪くなったなーと感じることはありますか?
- 福福(5歳1ヶ月)
コメント

いち
産後脳なのか老いなのか
ポンコツを日々痛感してます😂
ビッグ、と言う単語見るだけでオムツを思い浮かべてしまいます、、、
福福
返信ありがとうございます😊
出産前はしなかったような物忘れが産後から4年経つ現在まで進行形で酷いです😂
いちさんのようにお子さん何人もいたら私なんて…今よりももっと酷そうです😂
病院行った方が良いレベルになりそう🤣