コメント
はじめてのママリ
我が家も同じ感じで夫婦2人共が先にコロナになりましたが、移る覚悟でお世話してました😅
発症前日も子供と同じ布団で寝てたりしていたので、もう確実に移っているだろうな…とは思いつつ、ずっとマスクして過ごす、ご飯のタイミングをずらすくらいでした😅
結果、数日後に上が症状ありで発症し、下は無症状で終わりました!
はじめてのママリ
我が家も同じ感じで夫婦2人共が先にコロナになりましたが、移る覚悟でお世話してました😅
発症前日も子供と同じ布団で寝てたりしていたので、もう確実に移っているだろうな…とは思いつつ、ずっとマスクして過ごす、ご飯のタイミングをずらすくらいでした😅
結果、数日後に上が症状ありで発症し、下は無症状で終わりました!
「2歳」に関する質問
1歳7ヶ月の男の子がいますがもしかしたら自閉症かも、、と思うことが多々あり毎日不安で夜も眠れなかったり、私自身もイライラと闘っている状態です。 現在発語がほとんどなく、言えるのはママだけで言葉の理解はねんね…
慣らし保育ってそういうものなんだろうけど、職場に迷惑がかかってしまうと思うと色々遠慮してしまいます。 長文ですみません💦 田舎の金融機関に勤めています。 今は育休中で、次の4月(子供の誕生日が4月4日なので、6…
今、産後1ヶ月。私はパートだったので産休育休手当がありません。もともと月10万程稼いでいました。 旦那は、私の妊娠中に個人事業主を始めて、手取り18万しかなく生活がキツイです。朝早く帰りも遅く、休みは週一。毎日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなりますよね💦
頭痛と怠さがひどいので休ませて〜って感じですが、特に下の子には通じないですね😭
なんとか乗り切ります!