※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるちゃん
家族・旦那

愚痴と相談です。とにかくモヤモヤを吐き出したいです。旦那の、おばぁ…

愚痴と相談です。とにかくモヤモヤを
吐き出したいです。すみません😭

旦那の、おばぁちゃんが近々手術するらしいんですが
命に関わる!!とか、今すぐどうこうって話では
ないみたいなんですが、私も、もちろん心配ですし
旦那は、自分の祖母であり育ての親なので
ものすごく心配だと思います。。

旦那が、今日「GW実家帰ろか?」と言ってきて
(旦那実家と祖父母家は一軒家の隣同士です)
5/5は結婚記念日で、お出かけする予定だったので
「GW全部?」と聞くと
「行きたくないんやったら別にいいで」と言われ
「行くのは、いいんやけど何泊かなー?って
思って」と言うと
「3泊か4泊か」と言われたので
「結婚記念日わ無し?」と聞くと
「行きたくないんやったら俺だけ帰るわ」と言われ
雰囲気が悪いまま旦那は寝てしまいました。

なぜ、私が旦那の実家に行くのが嫌かというと
私の友人にも、以前ママリで相談した際にも
全員から「縁切った方がいい」「二度と行く必要ない」
「疎遠になるべき」「我慢しなくていい」などと
言われるくらいの姑がいるからです。。
もちろん、旦那を育ててくれた祖父母には
ひ孫である息子を会わせてあげたいと思います。
旦那にも、祖父母には会って欲しいです。
((旦那がなぜ祖父母に育てられたか、、とゆうと
母親は、母として生きるより女として生きたい
みたいな感じだったらしいです。旦那の父親とは
旦那が5歳の頃に離婚しています。(旦那妹2歳)
ですが仕事はバリバリしていたので旦那は母親に
感謝してますし、旦那が中2の時に出来ちゃった再婚し
2年で離婚したらしいのですが、それでも
たった1人の母親には、かわりないし大切。と
以前言っていました))
ですが祖父母に会う=姑にも会う事になるので
正直気が進みません。でも心配な気持ちもあるし
でも、、でも、、ばっかり頭に浮かんで
モヤモヤモヤモヤします😭😭

私自身、大好きな人の母親を悪く言いたくなかったし
大好きな人を産んでくれた人を大切にしたかったです。
でも旦那がいない時など(トイレや、お風呂や
祖父母の家に行っていたり)に、私に色々言ってきたり
息子(孫)を抱っこして
「プリン(犬)の方が可愛いわ」と言ったり
他にも書き出したら終わらないんじゃないか💦
ってくらい色々言われてきたし、されてきてます。

旦那に言おうと思って少し話した事は、ありますが
多分聞きたくないのか、親の事を言われたくないのか
「年に1回しか会わんねんから、ほっときや。
無視しといたら、いいやん」と言われ、詳しい話は
出来ていません。でも少し言った事によって
私が姑の事を、嫌いor苦手くらいには認識したんだと
思います。((行きたくないんやったら、、、と
言ってきたので))
(旦那は年に1回しか会わんねんから〜と言いますが
結局去年は4〜5回会っていますし
会っていなくても、しょっちゅう意味不明な
LINEがきます。インフルエンザの末っ子(旦那弟)を
泊めて!と言ってきたり、、、)

やっぱり我慢して行くべきですよね?😭
旦那の、おばぁちゃんの事は嫌いではないです。
私自身も心配しています。でもぉーーーー😭😭😭
で、頭がいっぱいですし、旦那にとって大事な人達を
大切に思えなくて申し訳ない気持ちでいっぱいです。
姑の事が嫌いだからって今回は祖父母に会いたい
って言ってるんだから、、と思いますが😭💧

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
文章まとまらず、すみません。

コメント

☆★

姑は意地悪ばあさんだとわかっていらっしゃるなら大変でもそれを受け止めて聞き流すしかないと思います💡

また何か言ってる、クソババアと思っていたら良いです😁

  • はるちゃん

    はるちゃん

    コメントありがとうございます⭐

    結婚記念日は5/5なのですが
    「結婚記念日、連休の真ん中やし
    5/5の前後やったら忙しないし
    結婚記念日のお祝い、日にち
    ずらしてもいいよ?」
    と言ったのに無視され寝たので
    イライラです😭😭😭

    私が何か言われるのは我慢しますが
    息子の事を言われるのは本当に
    イライラしますし、言うなら
    旦那がおる時に言えや!!!って
    なります😭😭😭

    • 3月16日
ぴぴ

義実家に行くには行って泊まるのは義実家ではなくホテルとかどうですか?
つわりはないですか?つわりがあるならそれを理由に行かなくてもいい気がします(゚∀゚)

私も義母が嫌いです。旦那も知ってます!でも、旦那にもっと早く話しとけばよかったと思います。生理的に無理になってしまいました。。旦那さんに全てを話さないなら行かないと旦那さんとの仲がこじれそうなんで言った方がいいと思いますよ!

  • はるちゃん

    はるちゃん

    コメントありがとうございます⭐

    今年の、お正月に帰省する際に
    ホテルの提案はしたんですが、、、
    (義実家は、いわゆるゴミ屋敷とゆうか
    物で溢れかえり掃除機は、いつから
    していないのか分からないくらい
    ホコリや髪の毛や犬の毛が落ちていて
    特に水周りはカビだらけで、お風呂は
    床も壁もカビで真っ黒&真っ赤です)
    オブラートには包みましたが
    掃除が行き届いてないから〜とゆうのを
    伝え行くならホテルとりたいと
    行ったら「金の無駄遣いやん。掃除
    させるわ」と言われたので
    GWもホテルに泊まるのは却下されると
    思います😭😭
    悪阻は、おさまってきていますが
    1週間に3〜4回吐いたりしてます💦

    前に旦那に言おう!と決心し
    話し始めたら途中で
    「年に1回しか会わんねんから
    無視しといたら、いいやん。
    ほっときや。」と言われ
    そこから聞いてくれなかったので
    話せないままです。😭
    言いにくいし勇気を振り絞って
    話し始めたのに、、と思いましたが
    自分の親の事言われたくない
    って気持ちも分かるし💧
    と、私が甘いですよね😭😭😭

    • 3月16日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    結果正月は掃除されてたんですか?されてなければ、前回されてなかった!って事で言ってみましょ^ ^つわりきついですもんね〜私は7カ月まであり9カ月から後期つわりがありました😭無かった期間は一カ月(笑)

    私もそんなんでしたが我慢の限界で旦那に『義母さんのことで話がある。聞きたくないやろうし、私も本当は言いたくないけど、このままだと義母さんのことで離婚とか考えてしまうかも知れない。そうなりたくないから話を聞いてほしい。』って目を真っ直ぐみて言いました。本当にそうだったので😅そしたら、『わかった』と話を聞いてくれました!複雑そうでしたが『聞いてなかったら、ただ単に毛嫌いしてるだけかと思ってた』と言われました。言ってよかったと思ってます^ ^

    • 3月16日
  • はるちゃん

    はるちゃん

    お正月は「ピッカピカやよ!」と連絡がきたみたいで行ってみると一応掃除したんだろうな、、って感じで綺麗とは言えなかったですが、お正月前に行った時よりはマシになっていました!トリミングにも連れて行っていない毛むくじゃらで爪伸び放題で獣臭が凄かった犬も旦那が「トリミング行ったか?」と3回ほど連絡してくれて年末に連れて行ったらしくお正月前に行った時よりは犬も綺麗でした!お正月は義実家についてから更に旦那が掃除していました😅「〇〇(旦那)が色々片付けるから、どこに何があるか分からんのさ!」と私に言ってきましたが💦

    悪阻なかった期間1ヵ月って辛いですね💧いつまで悪阻あるかも分からないし体調いいかも分からないですもんね😓
    悪阻は1人目の時よりキツいです💧車がないので電車で行かなければいけないし荷物量など考えると旦那の「3泊か4泊」は受け入れられないですし、私は「5/3から行って5/5に帰って5/6に結婚記念日祝いして5/7は家で、ゆっくり出来たら連休明けの仕事も、しんどくないんじゃないかなー?」と言ったのですが「行きたくないんやったら、いいって」と言われ「結婚記念日祝い5/5じゃなくてもいいんやで?忙しないしズラしてもいいよ?」と言ったら無視され寝られたので、こっちも、なんやねんコイツ😑って思っちゃいました😭
    前に「お義母さん結構苦手やねん。〇〇君(旦那)がおらん時に色々言ってくるしインフルの〇〇君(旦那弟)泊めろとか言い出すし〇〇君(旦那)が断ったら私にLINEしてくるし、うつるかどうかも分からんやん!〇〇(旦那弟)を見殺しにするの?って送ってくるとかビックリする。〇〇(私の息子)は、どーでもいいん?ってなる。〇〇君(旦那)がおらん時に言ってきてる内容は」まで話した所で、「ほっときや。」と話を終わらせられたので、そこから言えず😭😭
    毛嫌いしてると思われてるんですかね💦

    • 3月16日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    旦那さんも結構色々してくれているんですね😅ん〜手強いですね(笑)それならつわりとかしか残らないですが、上の子だけ連れて行かれたら嫌ですもんね!難しいな〜😵

    読む限りだとはるちゃんさんの気持ちは【びっくりした】としかいってないですね。もしかしたらですが、旦那さんの受け取り方は《悪口》かもしれません😩私の旦那は寂しいとか好きとかはっきり言わないとわからない人です!だから、義母の事を言った時も辛いとか悲しいとか傷ついたとか全部ストレートに言いました!もしかしたら、旦那さんもストレートに言わないとわからない人かも。?だとしたら、また悪口言ってる〜ぐらいにしか思ってないかも‼️私の旦那がそうなので😖

    • 3月16日
  • はるちゃん

    はるちゃん

    お正月前「行くのはいいんやけど、お願いがあるんやけど聞いてくれる?」と言って掃除や息子に勝手に食べ物を食べさせないで欲しい事など伝えました😅(お食い初めで行った時に「離乳食はまだなの?何でも食べさせな、いかんよ!」と言われたり、お食い初め膳にあった海老を息子の口に突っ込んだり旦那が、お風呂に入っている時に義母が食べていたハーゲンダッツを息子に食べさせ、トリミングに連れて行っていない外に散歩も連れて行ってる犬をゲージから出し息子の顔にジャンプし引っ掻き傷が出来たり、、今年のお正月もチョコケーキ、コーヒーゼリー、蟹、ニンニクたっぷりのモツ鍋の野菜など食べさせようとしました)があったので息子だけを連れて行かれるのは、なんとしても避けたいです😓

    私は、まだまだ話があったのに話を遮断されてしまったので私も強く言えずで😭悪口ってゆうか事実なんですけど、、、ってなりますが旦那からしたら自分の母親の悪口でしかないですよね😓💧気が重いですが理由があって義母が嫌いな訳ですし、分かって貰う為には、ちゃんと話さなきゃですね💦

    • 3月16日
m ❤︎

うちの旦那も義母さんが病気で亡くなり、義父さんが事故にあい、
育ての親が祖父母です。
そんな義母さんでも大切に思える旦那様はきっと素敵な方なんでしょうね☺️
なんだかうちの旦那と言っていることや関西弁が似ていて共感してしまいました。

結婚記念日は来年も来ますし、
ちょっとだけ我慢して少し早めか少し後にお祝いして、
やっぱり義実家に行かれた方がいいんですかね…。
義母さんのことは旦那様が言うように無視ですかね( ; _ ; )!!
それか逆に何か言われる度に突っかかった返答したら何か変わるかな…笑

嫌だと思いますけど、せっかくのGWだけど、結婚記念日だけど😭😭😭
頑張ってください😭😭😭

  • はるちゃん

    はるちゃん

    コメントありがとうございます⭐

    旦那様、色々と大変だったのですね💦

    結婚記念日は5/5なのですが
    「結婚記念日、連休の真ん中やし
    5/5の前後やったら忙しないし
    結婚記念日のお祝い、日にち
    ずらしてもいいよ?」
    と言ったのに無視され寝たので
    イライラです😭😭😭

    私が何か言われるのは我慢します😭
    でも息子の事は我慢できません😭😭
    でも少しでも可愛がって欲しいし
    と思って黙ってますが
    ストレスでしかないです。。。

    • 3月16日
ぴぴ

いや〜それは怖くて連れていけないですね😱何かあったらでは遅いですし、、行かない理由としては、つわりがあれはつわりとか移動が体に負担がかかるってのは事実だと思ういますし、読む限りだとはるちゃんさんは譲歩案をだしてますよね!貫いていいように思います^ ^自分に何か言われたりするのは我慢出来ますが、子供は守ってあげないと〜😫😱
私も何十回も話し合い、っと言うか説明してわかってもらった感じです!中々受け入れてくれなかったですが、少しずつ真実だと気づいて言った感じでした‼︎全く会わないわけではありませんが、もう私に直接連絡が来る事もないですからそれだけでも気が楽です^ ^

  • はるちゃん

    はるちゃん

    今年の、お正月は行く前に前持って旦那に言っていたので「食べさすなって!」など言ってくれました😅💦でも旦那がトイレに行くと「普段何食べさせとるの?何にも食べさせてないの?だから細いんじゃない?可哀想に」と言われました💧「ご飯ものが好きで毎食いっぱい食べてます」とは言いましたが😓

    何十回💦💦それくらい言わないと、やっぱり分からないんですね😭まさか自分の母親が、そんな訳ないやん。って感じなんでしょうね😅💧

    • 3月16日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    ベストアンサーありがとうございます❗️
    なんでも可哀想って何で言うんですかね?(笑)結局可哀想って言う事で自分の意見を肯定したいんだな〜と感じちゃいます😂月齢に合ったものをやってますけど‼︎って感じですよね👩‍🎤

    その通りだと思います‼︎少し大雑把、少し口が悪いって旦那は言いますが、身内の感覚の《少し》は他人からしたら《かなり》だと思うんです!少し変わってるけど我慢出来なくない。って思ってるかもですよね😭💔声を大にして言いたい。かなり‼︎変わってて我慢出来ませんと‼️(大声)

    • 3月17日
  • はるちゃん

    はるちゃん

    長々と、お付き合い頂いているので❤
    ありがとうございます😊

    昨日の夜、旦那が「オカンからLINEきてんけど」と言うので「なに?」って聞いたら「〇〇(旦那)わ帰ってこないの?〇〇(旦那)わ跡取りやでな!今、じぃばぁの養子になっとるんやで。それでも帰ってこないの?」と。
    ((何故じぃばぁの養子になっているか、、理由は、義母は2回離婚しており旦那パパ名字→義母旧姓→旦那弟パパ名字で中2から、ずっと旦那弟パパ名字だったのですが結婚するってなった時に「今の名字は〇〇(旦那弟)の父親の名字で〇〇(旦那)わ関係ないでな!母の旧姓に戻して」と言われ義母が旧姓に戻すのかと思ったら「名前変わったら職場での手続きがめんどくさいから仕事辞めたら旧姓に戻す」と💦どーしたら旦那だけが旧姓に先に戻せるか役所に聞きに行ったら、じぃばぁの養子になるしかない。と言われたのです))
    「跡取りって、お義母さんに弟おるやん。その人が跡取りやろ?普通💦何で、じぃばぁの子供通り越して孫が跡取りなん?前も〇〇(旦那)が家継がなあかんとか、お義母さんの兄弟に言われてたけど、それわ断ったのに?」と聞いたら「断ったし俺は、戻るつもりないって言うてる」と言うので「なんか返事したん?お義母さんに」と聞くと「なにゆーてんねんって送って、また返事きたけど返してない」と、、、そのタイミングで色々話そうかと思ったら寝室から泣き声が😓息子がギャン泣き起床し話せませんでした💧

    息子は痩せ気味ですが、ご飯も野菜もビックリするくらい食べますし可哀想にとか言われたらムカつきます😂食べさせてないみたいじゃないですか(笑)ちゃんと食べさせてるし親がご飯食べるより息子優先ですけど。ってなります😑笑

    ほんとに!!声を大にして言いたいです!!くっそばばーーー!😂😂😂少し変わってるくらいなら、こっちだって我慢出来ますよね(笑)明らか、おかしいから我慢出来ないんです!早く気付いて欲しい😭

    • 3月17日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    いえいえ!こう言う事って吐き出したいけど時間も取れないし中々友達とか会えないから言えないですもんね^ ^

    どこからツッコむか悩みますね(笑)お義母さんは違う時空を飛んでるのかな?← こりゃ、跡取り問題もはっきりさせとかないと、後々大変かもですね😅断っているのに…
    旦那さんの心の底から出たであろう『なにゆーてんねん』がツボに入りました(笑)
    タイミング〜‼︎いや、でも話をしようとしないと話せないですもんね!頑張ってるな〜‼︎‼︎😭
    代謝がいいんでしょうね✨なんて健康的‼️何も知らず文句だけ言うなんて…側から見ると何とも滑稽と言うか鼻で笑っちゃいますね(笑)

    そーそー‼️おかしいコトに気づけないおかしさ!😱嫁が我慢してることにも気づいてない可能性大ですよね(笑)いや絶対気づきもしない😂💔

    • 3月17日
  • はるちゃん

    はるちゃん

    ごめんなさい💦
    返信場所間違えちゃいました😱

    • 3月17日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    いえいえ!私も間違えてますし(笑)

    友達中々会えないですよね〜我が家は転勤で地元を出て来てるのでホント会えないし、子供いると予定合わせずらいですよね😅💔

    いや〜それはお義母さんがしっかりすべきですよね(笑)兄として怒ってもいつもいないから意味ないですよね😅母を舐めさせてるのはお義母自身〜🤣💔うちの義母も旦那に依存してて旅行に行く時とか旦那に予約させてます!正直やってしまう旦那も旦那なんですけどね😂

    めっちゃ快便‼︎(笑)うちの子一日置きだから羨ましいです‼️😳

    お義母さん、嫌なコト言ってる自覚あるんですね(笑)うちの旦那もそんなんだったんでラインとか見せました!旦那に対してのラインは絵文字がいっぱいですが、私に対してのラインは絵文字も記号もなく、内容も『あなたと暮らして〇〇は冷たくなった あなたのせいで』地元に帰る予定だった時には『あなたは来なくていい』とか言う内容で、ずっと『え?え?』って言ってました(笑)やっぱり信じれなかったんだな〜って思いました😭💔

    • 3月17日
  • はるちゃん

    はるちゃん

    地元出てるんですか💦それは会う機会も少なくなっちゃいますね😓😔

    義母は「怒るの疲れるわ」とか言ってるんですけど怒ったとこ見た事ないし、ソレただの注意ですよ?😅って感じなんです(笑)しかも怒るのも、ほとんど家族LINEに送ってくるんです🙄「学校さぼってると電話がありました!言う事聞かんのやったら母も〇〇(旦那弟)の言う事聞かないからね!母わ本気やよ!」とか💦旦那に「何で直接言わんの?何でLINEなん?」と言っちゃいました😂笑
    男の人って母親に優しいですよね〜😂優しいのはいいんだけど度が過ぎてるというか😓男と女の感覚の差ですかね?笑

    産まれてから、ずーっと快便で便秘になった事ないんです😅むしろ💩し過ぎで体重増えないのかな?と思ってます(笑)
    1日置きとかだと固いですか?😓

    旦那がいてる時は、めっちゃ嫌味!!みたいな事は言わないですけど、旦那がいててもイラっとする事は言いますが、全然レベルが違います(笑)
    分かりますーーー!!!旦那に対しては絵文字いっぱいなのに、私が息子の成長報告や写メやmovie送っても既読無視かスタンプ1つが返事ですよ😑だから今年に入ってから私からLINEしてません💦
    え、そんなLINEきてたんですか😱😱それは、ひどいです😭ムカつくぅぅ😡旦那様、分かってくれて本当に良かったですね😭💕

    • 3月17日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    家族ラインに送ってその他家族からも言わせようと言う魂胆でしょうか?(笑)そして、反抗期の息子さんからしたらうざったいだろーな〜。反抗期がますますひどくなりそうですね😅
    優しさと甘やかしは違いますよね‼️度が過ぎたら甘やかしでしかないです〜😩男女の差あるかもですね❗️私は母親と友達感覚で話したりしますが旦那は何というか…いちいち気を使ってて心配って気持ちが溢れていて、こいつも過保護やなって思っています。よーは、マザコンです(笑)まあ、私にも優しいは優しいんですが😆

    それあるかもですね❗️一日置きでも柔らかうんちです(笑)3日出なくても柔らかうんちなんです〜でも、お腹に貯める時間が長い方がやっぱ臭いです🤣🌬💩

    お義母さん確信犯ですね(笑)旦那さんの前で言ってみろ‼︎っておもいます😂どーせ言えないだろーけど(笑)
    送らなかったら送らなかったで文句言うのに反応薄いとイラっとしますよね😂当時ラインが来るのが嫌で仕方がなかったですけど、そのラインがあったからこそ旦那は信じたところがあるので、ラッキーでした(笑)

    • 3月18日
  • はるちゃん

    はるちゃん

    多分そうだと思います😑💦旦那の弟は旦那母が何か送ってくる度に退出してて今は家族LINEにいないのに送ってきてます🙄⚡「何でも〇〇(旦那)に言わんといて」など旦那弟が送ってきた時も、ありましたし😅
    言う事聞かないとか言って家族LINEに、しょっちゅう送ってくるくせに何でも買い与えていて、なめられるん当たり前じゃないですか?ってなります😑最近も「母の財布から4万抜いてる!〇〇(旦那)怒って!」「学校にも行ってない!」「髪の毛茶髪にして帰ってきた!」とLINEがきました😓なのに、その数日後大阪であったSEKAI NO OWARIのライブに子供だけで行かせてましたし、その時に「終電逃したら〇〇(旦那)の家に泊めたってな!」とLINEがきて、、ライブの4日前にインフルエンザにかかっていてライブ前日に熱は下がったらしいですが、その時もモメました😡💦
    私も母親とは友達感覚です😊分かります!男ってマザコンですよね、、、大事にするのは当たり前ですけど気持ち悪いとゆうか😱

    臭いの嫌ですね😂💦息子は朝ご飯後、昼ご飯後、夜ご飯後の3回必ずなので、いつになったら減るんだ?と心配です(笑)

    毎年、母の日とか誕生日とか、してます?毎年してたんですけどバカらしくなってきて😭息子(孫)に誕生日もクリスマスも初節句もお年玉も一切なくて息子は誕生日11月で義母2月、義妹12月、義弟4月なんですが今年の正月前に「〇〇(旦那弟)が誕生日プレゼントとお年玉楽しみにしとるでな!」とLINEがきて、そんなLINEしてこなくても毎年渡してるやろ!!って思いましたが今年も義母と義妹と義弟に誕生日プレゼントと義弟にお年玉用意して帰省しましたが息子(孫)には、なにも無く、、、こっちは交通費も親戚集まるから手土産もで、お金かかりまくりなんですけど!!!ってなって😓
    それに産後、内祝いで送った出生体重や身長が彫ってあるガラスの写真立ても、どこにも見当たらないし飾ってないのかな?って感じで💧
    私も既読無視なのとか残ってますが既読無視じゃ、そんなになにも思ってくれないですかね?😂

    • 3月18日
はるちゃん

友達とは、なかなか会えないです😓時間が合わなかったり約束してても子供が体調崩したり💦

思考回路おかしいですよね!?😱
お義母さんが、旦那に帰ってきて欲しい理由の1つに、旦那弟の父親代わりになって欲しい。っていうのは、お義母さんが言っていたのを知っています💦旦那弟は今中学2年生で反抗期真っ只中らしく、何かある事に「お兄ちゃんやろ!怒ってよ!」「日帰りでもいいから帰って来て怒って!お兄ちゃんやでな!」「兄として言ってよ!」や「やっぱり家に男の人がおらんから、あかんのかな?」「母は、なめられとるでな。悲しいです」「怒る人がいないとダメやんな」などと家族LINEに送ってきます😑私も返事に困りますし旦那は基本的に既読無視なんですが、個人LINEを送ってくるか電話がかかってくるみたいです💦
ほんとに「なにゆーてんねん」ですよ(笑)私も言いたいです(笑)義母に😂笑

汚ない話なんですが息子は毎日必ず3回💩するんです😓快便すぎて、、(笑)

うちの義母は旦那がいる所では言わないので旦那からしたら「本間にオカンそんなん言うてたん?」ってなるかもしれないけど、逆に何で嘘つかなあかんねん。本間やし。ってなりますよ(笑)
嫁が我慢してる間に気付いてねー?爆発させないでねー?って感じです😂笑