
産後の生理が来ていない状況で、生理が戻るまでの期間や受診のタイミングについて相談です。現在は授乳中であり、仕事が始まる前に受診したいが、早すぎるか悩んでいます。
産後の生理がまだきていません。
ずっと混合でやってきていましたが、1歳になってすぐにミルクを飲まなくなり、今は就寝前に母乳を飲む日もあれば飲まずにそのまま寝る日もある、というような感じです!
飲んでいるというよりかは吸って安心してから寝る…っていう感じで出ている量もそこまで多くないと思います💦
もともと妊娠前からずっと生理不順で2.3ヶ月来ないことがよくあったので病院に通って薬は飲んでいました。
産後どのくらい生理が来なかったら受診するべきでしょうか?
4月から仕事が始まるので平日に行ける今のうちに行った方がいいのか、でもまだ授乳しているといえばしてるしまだ早いのか…悩んでいます…
参考程度に教えて欲しいです😌
- ママリ(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
産院では最近は母乳ミルク関係なく生理来るの早い人が多いので、6ヶ月経っても生理来なかったら受診してくださいと言われました!

はじめてのママリ🔰
授乳してるならこなくて当たり前かと…
私は8ヶ月で子供が勝手に卒乳して、その後2週間後くらいにきました。
普段は不順で子供産んだあとは
なぜか少し正常(毎月同じ時期にくる)になります。
今回2人目ですが、半年間は毎月同じ日にきて7ヶ月目で少し延びました。不順になりかけ?かな…
-
ママリ
がっつり授乳してませんがやはりまだですかね〜
ありがとうございます😌- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
生理異常がない友達は授乳してても産後二ヶ月で生理来たりしてましたーなので元々の生理の良し悪しで変わると思いますよ〜
- 2月11日
-
ママリ
そうなんですね〜
ありがとうございます- 2月11日

m♡
私は1人目の時一歳5ヶ月で断乳しその7ヶ月生理がこなかったので生理が再開したのが産後2年でした😅💦
もともと私も生理不順で薬を飲んだりしてました!生理痛もかなり重い方なので再開しないで〜って思ってたので今回もできるだけ長く再開してほしくないので前回同様2年は気にせずにいようかなって思ってます😅
-
ママリ
2年来ない方もいるんですね😳
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます😊- 2月11日

Op
少し前に、同じく病院に行くタイミングが気になり産婦人科に電話で問い合わせたのですが、
授乳してるなら2歳でも
全然おかしくは無いようですよ。
授乳をやめて三ヶ月後に来なければ受診するか、
どうしても気になるなら来てくださいね。との返答でしたよ😊
私も同じ状況で
寝る前に授乳をしてますが
数日前に生理が来ました🩸
-
ママリ
そうなんですね😳😳
来たらきたでなんか萎えますよね🩸
のんびり様子を見ようと思います!
ありがとうございます😊- 2月12日
-
Op
まだ1歳の様で授乳がある
ようなので、妊活の予定がなければ半年後に行かれてもいいかもですね😊
久しぶりの生理痛にめちゃくちゃ萎えてます😖- 2月12日
-
ママリ
そうします😌
久しぶりだと余計痛いですよね🥺🥺
お大事にしてください😢- 2月12日
ママリ
周りがみんな授乳中でもきてたので気になりましたがやはり早い人が多いんですね🤔
ありがとうございます😌