※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

母が来ている時、勧誘の訪問があり、母が対応してくれて助かった。自分は勧誘に弱く、過去に加入したことも。今回は母がきっぱり断ってくれて安心。居留守を使うことに戸惑いつつも、勧誘に対処できず苦悩している。

毎週必ずではないですが、
近くにすむ母が土曜日によく遊びにきます!
今日も来てました!

そしたらピンポーンってチャイムがなったんです!

私がそもそも人見知りで基本旦那がいない場合は居留守使っちゃうんです😅
宅配だなってわかる場合は、インターホン?で
玄関前に置いといてください!ってお願いするんですが
今回インターホンの画面には宅配会社ぽくなくて誰?って
感じだったのて母にお願いしました🥹

一応気になるのでインターホンの通話をオンにして聞いてました!
(多分、情報処理障害のため直接話を聞いても聞き取れない事も多いですが)
インターホンの通話押して耳をすまして聞いてても特に会話が読み取りずらくて
母がうちは大丈夫ですので!!
って何やら断ってる状態はわかりました!

そして、後から母に誰だった?なんの用事だった?
と聞くと
聖書とかどうとか...
キリスト系かな?どちらにせよ勧誘だよ!
と言われました。

正直、こんなド田舎にもそんな勧誘があるんだ!
って気持ちと
母が居なくて私が出たら多分
意味もわからず何か書いてたのかなって思うと
恐怖で
お母さんに対応してもらって助かったー😭って
思う一日でした😅

勧誘とか私苦手で強く私が言えない性格なのもあって
相手が強く勧められたら断れず加入してしまうんです私..

生協も、meijiも私が出た時
今なら安く販売しててしかもこんなに商品が!
って勧誘された時、加入したんですよね🥹
悪くない会社だったから暫くお願いしましたが
勧誘系は断れないの自分でも分かってるので
今回は本当に母が断ってくれたので助かりました😭

尚更、知らない人は居留守だなって思ったのも事実で..
なんかいい大人なのに
居留守とかって思っちゃって情けなさも感じます😞

コメント

はじめてのママリ🔰

ママリさん優しいんですね🥺私は、結構でーす!プチッて即インターホン切っちゃいます😂
でもほんと、びっくりするような勧誘もありますよね、、独身時代、このカードを体の悪いところにこすりつけると病気が治るのよって力説された事あります🫠

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    優しいというか...
    無知と、優順不断、人見知りのトリプルパンチなので断れる物も断れないです💦
    一軒家だしアパート自体より強気に慣れずって点もありますが💦
    独身の時に今よりも都会に住んでてアパートの時ならもしかしたら即インターホン切ってたかもしれませんが😭
    断る事も罪悪感抱いてしまうので尚更、居留守の方がマシって思っちゃうんです😭

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私一軒家ですが即切りますよ🫡でも出ないのが一番ですよ✨うちはインターホンなると子供が騒ぐので仕方なくでるのですが、、、

    • 2月11日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    えええ!そうなんですか!?
    我が家もいつもピンポーんってなったら誰だれ??って子供らが騒ぐので居留守使えなくて💦
    子供らが保育園中で私が家にいる時は全然居留守使うんですが😣
    でもどちらにせよ出るなら直接よりインターホン通じる方が楽かも?って気づいてからインターホンのみで対応することが増えたんです。
    でも今日は母もいて
    え誰?!ちょっとお母さん出てよー!って母が出たら勧誘だったので母に頼んでよかったと心の底から思いました(笑)

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆にこの家は勧誘されやすいとかって分かるとマークされるってテレビでやってたので、だいたい料理中でーす!とか赤ちゃん寝てるのでー!とか、しつこめな人には結構でーす!って言って終了します😂
    子供ってインターホン鳴るとすごい反応しますよね、笑

    • 2月11日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    12月中旬あたりに近所のおばちゃん?が来たんですが
    居留守出来ずインターホンて対応したら1月2日の自治会のことで!って言われたんです。
    でもその時授乳中で授乳しながら対応しちゃったもんで
    正直に、今取り込み中というか授乳中なので出れなくて💦って言ったらまた来ます。って終わったんですがそのまま来なくて結果的に勝手に小学生のために信号近くで立つような役割?になったんです.....
    でも私も仕事してるし旦那朝早く(3時〜5時に)家を出るのでその役割に出れないので
    旦那に、信号機辺りで見守り隊みたいなことしないといけないんでしょ?出来なくない?って言ったら、でもしょうがない..無理なものはむり...と。
    1月2日とか分かってるけど、時間は言われなかったし(用紙もなし)私よ実家にそもそも帰ってるプラス旦那の実家に帰ってるって時期なので結局出れませんが._.
    居留守ばかりは使えないよなって実感してます😭😭

    • 2月11日