※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

こうゆうお名前スタンプもってる方いますか?幼稚園だけでなく小学生以降も使えるでしょうか?😫

こうゆうお名前スタンプもってる方いますか?
幼稚園だけでなく小学生以降も
使えるでしょうか?😫

コメント

deleted user

2年生くらいまでは使ってました!

  • ママリ

    ママリ

    2年生以降は出番なさそうですか?😂

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    教科書やノートなどは自分で書くようになったのと、習ってないですけど漢字の方が良い、と言われてひらがなスタンプは使わなくなりました💦
    漢字のも持ってますが、こちらは名札にだけ使ってます!

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    漢字入りのもあると便利ですね!!
    ありがとうございます☺️

    • 2月11日
ママリ

小学生ですが使ってます( ´ω` )/

  • ママリ

    ママリ

    使う頻度は結構ありますか?🥺
    買おうか迷ってて、、😂

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    私は自分で記名するの嫌なので、スタンプやシールはめちゃ使ってます💡

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    私も字が汚くて😂
    シールも便利ですよね✨

    • 2月10日
‪⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆

小学生でも使ってます!漢字のスタンプも入っているものにしました!

  • ママリ

    ママリ

    漢字入りのあるとよさそうですね😆!
    ありがとうございます!!

    • 2月11日
ぽん

うちはもっと大きさの種類があるのを使ってます!
小学校では布製品なんかに使いました。文房具はお名前シールを使ってます。
今は小1ですが、ひらがなだけだったので漢字も買い足し、中学年以降も使いそうなものは漢字を使ってます。
私が字が綺麗じゃないのでほんとに書くのが嫌で、テプラも買いました🤣

  • ママリ

    ママリ

    漢字入りのがいいですね🥹!
    テプラ私も買いました🤣
    でもテプラだけだと限界を感じて😂笑
    靴下の名前とかはスタンプのほうが
    絶対いいな〜と思ってスタンプ買おうかな〜と思ってました!!ありがとうございます☺️

    • 2月11日
deleted user

入学準備用に買いました!
3年生までは計算カードに絵の具セットや習字セットなどなどいろいろ名前をつけるものがあるので重宝すると思います!物によってはシールだとすぐ剥がれるのでスタンプの方が使いやすいです!

  • ママリ

    ママリ

    布以外の物にスタンプしてもあまり取れずに使えますかね?🤔
    シールとスタンプがセットのやつもあるので検討してみます☺️

    • 2月11日