コメント
はるよし
LHが陽性になるほどは出ていないんだと思いますよ
排卵検査薬のLHは40以上で陽性になります。
生理直後の基準値はおおよそ2〜10なので10〜40までの間は全て基準値より高いけど陽性にはならない値になります。
はるよし
LHが陽性になるほどは出ていないんだと思いますよ
排卵検査薬のLHは40以上で陽性になります。
生理直後の基準値はおおよそ2〜10なので10〜40までの間は全て基準値より高いけど陽性にはならない値になります。
「LH」に関する質問
排卵日が確定していて、排卵から1週間後に排卵検査薬使ったら… 排卵日から10日後です。 数日前から身体全体の火照りを感じることがあり、 でも生理前みたいなお腹がグーっと下に押し出される(便が出そうな)感覚もあり…
【フライング】ソフィの妊活おりものシートについて質問です。 正規の使用法ではありません。手元に妊娠検査薬が無いので、排卵日の前後を判定するおりものシートを妊娠検査薬として代用しました。 排卵検査薬はチェック…
ドゥーテストLH 排卵検査薬について質問です! 25日検査初日で陽性、26.27日に陰性へと変わりました。 21.24.25日にタイミングを取ったのですが、タイミング的にはズレてますかね?😭 時が来れば分かることですが、ソワ…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
ご回答ありがとうございます!LH8.7だったので、いただいたご説明でとっても納得しました!!🙇♀️✨
調べているとLHが高かったり多嚢胞だと常に偽陽性が出て排卵検査薬が当てにならないと読んだのですが、それは40以上の数値が出ている方の場合、ということなのですね。
はるよし
そうですね!
また普段からLHが高いと排卵周辺ではずっと陽性が出てしまいピンポイントで排卵がわかりにくいということも起きがちです
ママリ
ありがとうございます!そうなると普段からLHが高いというのは40以上と普段からかなり数値の高い状態を指すのですね💦そこを勘違いしていました😖