※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イ
お金・保険

毎月4万円以内で日用品と食費を抑えたいが、自炊が疲れるため週1,2はお惣菜やテイクアウト。5歳と2歳の子供との3人暮らしでふるさと納税やNISAは無理。皆さんはどうしていますか?

日用品(おむつや洗濯洗剤、シャンプーなど)と食費(野菜、子どもたちのお菓子、お米など)を4万以内に抑えたいのですが毎月無理で自分にがっかりしてしまいます。
しかも自炊すれば良いものを仕事で疲れてしまい、週1,2はおかずにお惣菜を買ったりテイクアウトに頼ったりしてしまいます。皆さんはどうしていますか?

ちなみに、私ともうすぐ5歳の子と2歳の子の3人です。お金がなさすぎてふるさと納税やNISAなどは出来ない状態です。

コメント

ぷにか

食費と日用品で4万は全部自炊でも無理です😳

  • イ

    やはりそうですよね💦安心しました😭

    • 2月10日
  • ぷにか

    ぷにか

    夫婦と2ヶ月の赤ちゃんでもその2つで5万は最低でもかかります🥲

    日用品はAmazonタイムセールや楽天で安い時にまとめ買いしてポイント貯めてその代わりにその翌月と翌々月の予算減らしてます😊

    • 2月10日
  • イ

    ネットを上手く使って節約するのもありですね!参考にさせていただきます!

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

お仕事されていたら作れない日もありますよ💦毎月無理なら目標設定のハードル下げた方がメンタル的にいいと思いますよ💦

  • イ

    ありがとうございます😭予算額あげてみます!

    • 2月10日
deleted user

私は惣菜とテイクアウトはほぼないですが、それでも食費と日用品合わせると4万円ではおさまりません💦

  • イ

    家族○人で食費月3万!とか日用品はポイ活や安いドラストはしごで節約!とか見ちゃうと自分が頑張っていないだけなのでは…と思ってましたが、やはり無理ですよね!

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    我が家は3人家族食費33000円でやってますが、食費3万円は全然出来ると思います😊🙌

    日用品はポイント全く使わないのでそのままお金かかるのとオムツとミルク、犬もいるので1万円には収まりません😱

    • 2月10日
  • イ

    食費は完全自炊ですか?それともテイクアウトやお惣菜込みですか??

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    食費は外食やテイクアウト込みです!
    お惣菜は全く買いませんが、もし買うとしても食費なので33000円の中に含みます😊

    • 2月10日
  • イ

    色々込みで33,000円で済んでいるのは凄いです😭お買い物上手なんですね!

    • 2月10日