※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーフードの栄養不足を補うために、パンや果物以外に何を足せばいいですか?中期〜後期で食べられず、果物は加熱して与えています。

ベビーフードの箱に入ってるやつだと栄養不足だそうで、他に何を足せばいいでしょうか?💦
まだ中期〜後期に移行するくらいの時期でパンなどは食べられず、果物も加熱してあげてます😭

コメント

はじめてのママリ

BFに豆腐を足したり、野菜スティックをあげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外出先ではどうしてますか?

    • 2月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    別で野菜スティック持って行ったりしましたよー
    お弁当箱に詰めてです!
    でもその頃はまだ家で早めに食べたりとかしてました💦

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    上の子もいて長時間の外出や旅行、帰省が避けられずなのでいろいろ考えてみます😅

    • 2月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上のお子さんがいらっしゃるとなかなか難しいですよね💦
    帰省でしたら(義)実家の周りのスーパーで豆腐やら買って用意してました!
    あとは野菜フレークとミルクを混ぜてスープ風にしてました!

    • 2月10日