※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうくんママ🔰
お仕事

産後の働き方について悩んでいます。現在は学校業務と親子教室を兼業していますが、切り替えが難しいです。金銭面も考慮し、週2〜3日の学校業務は続けるつもりです。週1〜2日、50000円程度の仕事を探しています。

産後の働き方について。

現在週3で半日のみ学校業務をしつつ、個人事業主として親子教室を開催しています。(兼業届提出済みです)
楽しい時間がありつつも、違うジャンルのWワークということと、個人事業主で働くため家庭と仕事(集客)が切り替えられずにいます。

時間だけで見れば子育てがしやすく、ありがたいなと思いながらもこのままでいいのか?と考える自分もいます。

気持ちとしては金銭面のことも考え学校業務は続ける。(週2〜3)ことは固まっています。

ただ、親子教室ではなく週1〜週2で他の仕事を考えています。月50000円くらいは安定していただけるといいなぁと思います。
時間帯もできたら〜14時くらいまでで子供におかえりといえる仕事、もしくは在宅を希望しています。

欲張りなのは承知ですが、やはりママになると仕事の見直しを考える方は多いかと思います。
みなさんの経験を教えてもらえると助かります!
よろしくお願い致します!!


コメント

ユウ

学校業務は続けつつ、週2〜3の14時までで5万ってことでしょうか?
9時から働いて5時間休憩なし、週3なら最低賃金でも5万いきますが、安定はしませんね💧祝日や園行事で働けない日絶対ありますし💦
となると週2で確保しときたいので単価が上がります💦

私は週6で14〜15時までの副業しつつ、週6で自営を16-18時前後(曜日で前後あり)の教室業です。
副業で大体8万ですかね🤔カットされることもあるので、減ることもあります😅

週6で8万(希望通り入れれば10超えます)なので、半分となると普通のパートでは楽じゃない金額かなぁと思います😭
ちなみに私副業は教室全く関係ないです👌🏻

  • ゆうくんママ🔰

    ゆうくんママ🔰

    お返事ありがとうございます。また、説明がまとまりなくすみません…

    ユウさんは、午前はお仕事していないのでしょうか?そして1日1時間〜2時間の仕事、、、?
    どういった業種のお仕事なのでしょうか?在宅なのかな?気になります。

    • 2月10日
  • ユウ

    ユウ

    いえ、午前中〜14時もしくは15時に終わるのが副業です😊
    これは普通のパートです😊

    自営は在宅で教室業です。
    曜日によって3時間の日もあれば欠席等で30分で終わっちゃうこともあります😅

    • 2月10日
  • ゆうくんママ🔰

    ゆうくんママ🔰

    わぁ、までって書いてありましたね🤣読解力不足でした🙏
    ありがとうございます!

    自営教室業だと集客とかも必要ですよね?

    • 2月10日
  • ユウ

    ユウ

    いえいえ、わかりにくくてすみません😅

    自営はもちろん集客必須です😅が、飲食等と違い、継続するものですので埋まれば退会を防ぐだけになります😅
    実際今空き枠は僅かで、広げるなら保育時間外か保育園激戦区で需要のない15時前後になるので現実的ではない状態です😊

    • 2月10日
  • ゆうくんママ🔰

    ゆうくんママ🔰

    なるほど…詳しくありがとうございます。
    正直、集客がなかなか難しいのと、波があることも続けるか悩んでいる理由の1つです。

    • 2月10日
  • ユウ

    ユウ

    私が1番集客で効果を感じたのは自宅前のチラシです。新聞広告・郵便局にチラシを置かせてもらう・ホームページもやってますが、チラシからの問い合わせが1番多かったです😊
    あとはお友達という口コミですね🤔

    単価としては大きいので軌道に乗れば…なんですけどね💦

    • 2月10日
  • ゆうくんママ🔰

    ゆうくんママ🔰

    なるほど…ありがとうございます😊口コミは確かに私もありがたいことに多かったので助かりました!
    チラシは親子(赤ちゃん対象)教室なので小児科や子連れ歓迎のカフェなどには置かせてもらいましたが、新聞広告や郵便局にチラシを置くことも可能なんですね😯そこは思いつかず…金銭が絡むと営利目的となりNGにされてしまうことが多く💦
    また再開するようならそこも視野に入れようかなぁと思います!

    • 2月11日
  • ユウ

    ユウ

    新聞広告や郵便局はお金かかりますので、営利目的🆖なら難しいかもしれません🤔
    教室業で営利目的じゃない方がびっくりではありますが💦💦
    営利目的ではなく安定して10っていうのは想像しにくいので、稼いじゃダメなら雇われてる方がいいのではという気もします🤔

    • 2月11日