![ほりまゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mihola](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mihola
焦ってはいけないと思いますが焦りますよね
😔
私も周りは妊娠、出産の嵐です。。
ストレスたまりまくりなので旦那さんと旅行計画立てたら少し前向きになりました☺️
![🍞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍞
私が回答していいのか迷いますが、
私も中々子供授からず病院にも通ってましたがストレスになり使えるお金全部使って遊びまくりました‼︎
そしてお金使い果たし病院通ってるのにべびさん中々出来ないので貯蓄の為に働くか。と思い就活し就職2日後に妊娠発覚しました‼︎
病院通うの辞めた時、心が軽くなりフワッとした感覚になりました。
今思えば妊活がストレスだったんだな。と
妊活頑張りつつ心のリフレッシュが大切だな‼︎と思いました。
-
ほりまゆ
やっぱりストレスはためちゃいけないんですね५꒰⁎⁼̀ ˟ ⁼́⁎꒱ง✧˖°
あんまり妊活の事を考えないように生活してみます(*´∇`*)- 3月16日
![おてんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おてんと
私も妊活中がなかなか授かりません。
病院通ってもダメちょっと休めばって思って休んでもダメ、どうすれば授かるのか焦りとストレスばかりです💦
-
ほりまゆ
焦りとストレスほんと、嫌になりますよね˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
でも同じ思いの人がいると心強いです(ó㉨ò)ノ♡
ちょっと気持ちが楽になりました❤- 3月16日
![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみ
私も妊活中です。
周りが妊娠出産報告あると焦るしストレスで気持ちがおちこみます😢
妊活中ですが妊活前にやっておいた方が良いことを検索してやっています。
例えばおやしらずを抜いたり虫歯を治したり、健康診断行ってレントゲン撮影したり妊娠したらできないことを今やっています。
もちろん婦人科で異常なしか確認もしています。
結婚して数年経ってるのに私にはできないんだろうとすごくストレスで悩んでましたが、今できることを今考えるようにしています。
お互い赤ちゃん来てくれるといいですね😊
-
ほりまゆ
そーですね!!
今やっておいた方がいい事っていろいろあるんですね(*'▽'*)♪
私も見習ってやってみようと思います(●´ω`●)
お互い赤ちゃん来ますよーに❤- 3月16日
![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっこ
めちゃ気持ち分かります〜!
わたしより遅くに結婚した子が出産して、報告きたけど全く喜べません(;ω;)
-
ほりまゆ
気持ち分かってくれる人いるとめっちゃ安心しますー(♥ω♥*)
私も心から喜んであげられてません˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
こんな自分嫌になりますけど、正直きついんですよね( ˘•ω•˘ ).。oஇ- 3月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も3年出来ずストレスでやけ食いばっかりしてました^^;笑
妊婦さんや子連れには出来ないだろ〜✨と思いながら遊園地で絶叫系にチャレンジしたり、夜に急にラーメンや焼肉を食べに行ったり、急にレイトショー観に行ったり、アルコールやカフェイン入りの物を好きなだけ飲んだり、オシャレなレストランやカフェでゆっくりしたり、登山や急流下りをしたり、旅行三昧だったりとにかく自分の欲望(主に食欲)を満たしてストレスを発散しまくっていました。
-
ほりまゆ
ストレス発散は大事なんですね५꒰⁎⁼̀ ˟ ⁼́⁎꒱ง✧˖°
私も妊活に気を取られずに、夫婦だけの時にしか出来ない事をいろいろやってみようと思います(*'▽'*)♪- 3月16日
![ぴろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴろん
分かります、その気持ち…
私は芸能人の妊娠出産報道にも過敏になりすぎてます!!
「あれ?!あの芸能人夫婦、不仲じゃなかったっけ?!」
「あれ?!あの人たち最近結婚したばっかりじゃない?!」
なんて思いながらテレビ見てます(笑)
お互い早く授かりたいですね。
頑張りましょう!!!
-
ほりまゆ
分かってくれる人がいると嬉しくなります(●´ω`●)
結婚してすぐに妊娠!?って驚きつつ、嫉妬してしまいます( ˘•ω•˘ ).。oஇ
お互い早く赤ちゃん来ますよーに❤- 3月16日
![yu-s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-s
妊活!って思うと体にも悪いし、
出来なくて当たり前じゃないですけど、いい意味で気を抜いてます!
前回の排卵で気合いいれて、ダメだったので、その考えは止めて、
よそはよそ!!うちはうち!!の考えです😁
-
ほりまゆ
その考え方、素敵です!!
私もそういう風に考えられるよーにしてみます(*'▽'*)♪- 3月16日
ほりまゆ
焦りが大変です( ´•̥ו̥` )でも同じ思いの人がいると心強いです(●´ω`●)
旅行良いですね(´,,•ω•,,)♡
最近、旅行いってないので、気分転換に私も旅行考えてみます!