※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義兄弟からの招待に困っています。家族だけで過ごしたいけど、義兄夫婦からのイベント招待が多くて気を遣うし、旦那にも言いづらいです。

義兄弟との関係性についてなのですが、義兄夫婦には子供がいてイベントごとに必ず私たち家族を呼んでくれます!クリスマス会やお誕生日会など!家は車で15分程度なので近いのですが私は人を招いて振舞うのは苦手だし家族だけでやりたい派なのでちょっと理解ができません😭手ぶらで行くわけにいはないし気遣うしめんどくさいし…でもそんなこと言ったら旦那にはキレられるだろうし…という感じです笑

コメント

ゴーヤママ

義兄の奥さんはどんな感じなんですか?
兄弟2人が盛り上がってるだけで嫁2人は道連れ状態なら、まずは奥さんを取り込んで来年は1旦理由つけて保留にしてだんだん減らしていこう同盟組まれてはどうですか?笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それいい考えですね!笑
    でも義兄の奥さんはふわふわした優しい感じの方なので実際のところどう思ってるのか分かりません😭
    まだ付き合いも浅いのでまずは仲良くなるところから始めます笑

    • 2月10日
  • ゴーヤママ

    ゴーヤママ

    いつもいつも呼んでもらってますけど、負担になってませんか?お兄さんも夫2人だけが盛り上がってるのかなって…😅
    たまにはご家族でやりたいとあったら教えてくださいね!私が夫に控える様にちゃんと伝えるので!
    と話しておくのはどうでしょうか?

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その言い方なら嫌味もなくいいですね!参考になります🙇‍♀️
    ありがとうございます😭

    • 2月10日