※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

4ヶ月の子供がベッドから落ちた後、異常がないとの診断を受けたが、左耳上辺りに膨らみを感じる。同様の経験の方いますか?

3日前に、目を離した数十秒の間で4ヶ月の子供が50センチの高さのあるベッドから寝返りをして落ちてしまいました。
ドンッと音がしてからすぐに大泣きし、抱っこして数分で泣き止みました。
発見時は仰向けだったので、恐らく後頭部を打ったのかなと思ったのですが、へこんだり赤くもなっていませんでした。
顔色も悪くはなく吐いたりもしてなくて、いつも通りに笑ったりもしてました。
その後、総合病院で脳神経外科の先生に診てもらい、特に異常はないとのことでした。
その日の夜、お風呂で髪をを洗う時に左耳上辺りが少し膨らんでいるのに気付き、少し様子を見ることに。
さっき触ってみたら、ぷにぷにしていたので明日朝イチで病院に行こうと思ってます。
同じようなブヨブヨたんこぶを経験した方はいますか?

コメント

🦖🦖

怖がらせたらすみません。
下の子が4ヶ月の時に、旦那の抱っこから落ちて頭蓋骨骨折と骨膜下出血しました。
落ちてすぐ泣き、抱っこすると寝ちゃって叩き起こして病院行く準備してをしてたところ、これはいつもと違う腫れ方だ!と思いすぐ救急車を呼びました。その時ブヨブヨタンコブでした💦
レントゲン撮ってこのように診断されました。
3日前で、病院に診てもらって異常ないと言われたなら大丈夫だとは思いますが、心配ですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    そんなことがあったんですね💦
    心配ならレントゲン撮ることはできるけど被ばくのことがあるし、吐いてる子でレントゲン撮ってもごく稀にしか異常ある子は居ないからとのことでレントゲンは撮ってませんでした💦
    回答を見て心配になってきたので、今から総合病院に行きたいと思います。

    • 2月9日
  

うちの子はブヨブヨに気づき検査してもらうと頭蓋骨骨折してました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    もしかしたら頭蓋骨骨折の可能性があるかもしれないですね。
    心配なので今から総合病院に行きたいと思います。

    • 2月9日