![ひよこ⁂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後0ヶ月の男の子が泣き止まず、興奮している様子。授乳中も興奮が収まらず、37.4度の熱もある。姉から昼夜逆転していると指摘され、疲れて寝るまで泣かせるしかないと言われた。病院に相談した方が良いでしょうか?
いつもお世話になります。
ただいま生後0ヶ月男の子のママです。
先ほどから全く寝なく、興奮してるのか仰け反り、キョロキョロして大泣きします。
ミルクも母乳も与えましたが、飲んでる間だけ静かです。
先ほどからずっと授乳してるのですが飲みながらも興奮しています。
熱は37.4度でした。
オムツも替えました、何が原因で泣いているのか全く分かりません。
いつも見てくれている姉も今日は変だわと言っていて子育て相談にかけると昼夜逆転してると。
泣かせるだけ泣かせて疲れたら寝るからと言われました。
このままずっと授乳してるわけにもいかず、どうしたら良いのか分かりません。
出産した病院に聞いた方が良いでしょうか?
- ひよこ⁂(6歳, 8歳)
コメント
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
部屋の温度などはどうですか??
あつくて寝れないとか寒くて寝れないとかはないですかねー?😣
出産した病院にも聞いてみるのありだと思います😊
![かなまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなまま
うちの子もそういう時あります💦
3ヶ月になった今ようやく分かったんですが、うちの子はお腹がはってたりすると仰け反ったり、乳首を ぶんぶんひっぱったり、ずっと泣いてます😭オナラやうんちをすると、ケロッと機嫌がよくなることがあります!
分からないことだらけで不安ですよね、お互い頑張りましょうね😭
-
かなまま
ちなみに、お腹をののじにマッサージしたりしてます😊
- 3月15日
![バリィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バリィ
うちは泣くときはうつぶせにしたらましになりました。
あとは眠たいけど寝れなくて泣いてるのかもしれませんね。
お乳吸って静かになるならおしゃぶりとかないですか?
それか抱っこしてほしくて泣いてるかもしれませんね。
![clover(*´∀`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
clover(*´∀`)
部屋の温度や着せすぎではないですか?
赤ちゃんは体温高いから温度に敏感です。
今なら#8000に電話して聞いてみるのもいいですよ🍀
-
clover(*´∀`)
後うちは2ヶ月まで抱っこ寝でした😊
- 3月15日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
うちも昨夜初めてそれでした😅全く眠れず、夫婦ボロボロになりました笑
昼間はあんなに寝てたのになぁー😂と抱っこしまくりの一晩でした
今朝市の保健師に聞いたら、昼夜逆転しやすい時期だから、寝れるうちに寝ておくようにと言われました。家族がいるうちに、仮眠しています。
![ママひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママひよこ
賛否両論ありますが「おしゃぶり」いいですよ☆
私は未婚なので用があると60過ぎてる母親に赤ちゃんを見てて貰うんですがやはり年齢が年齢なので赤ちゃんを見てるのは大分疲れるみたいで母親に見ててもらう時だけおしゃぶりくわえさせるんですが寝ぐずりのギャン泣きには効果大でした☆
ちなみに私は夜中だろうがなんだろうがギャン泣き平気なので自分が見てる時泣いてる場合はひたすら抱っこして歌ってます(笑)
おしゃぶりもクセにならない程度(親が楽に慣れない程度)ならとても便利な物だと思いますよ♪
ひよこ⁂
お返事遅くなり申し訳ありません、昼夜逆転か甘えたいのだと思うと言われました😓
日中も体休めれなくてヘトヘトです💦
部屋は20度で湿度も大丈夫なのですが、この時期はさすがに何で泣いているのかさっぱりわかりません💦