※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の子供が昼も夜も寝付くのに時間がかかり、昼寝が夜の睡眠時間を遅らせてしまう。昼寝をやめるべきか悩んでいます。

2歳4ヶ月の子の睡眠について相談させてください!!!
昼も夜も寝付くのに1時間半かかります。
まず昼寝が14時半〜16時半とかになってしまって、そうすると夜も寝るのが遅くなってしまいます。
眠りが深く、昼寝を途中で起こすことは不可能な子です😅
いっそのこと、昼寝なしにしてしまった方がいいのでしょうか?

コメント

のん

ドライブやベビーカーで12時半頃から寝かしたらどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーは乗ってくれなくて、ドライブはたしかに寝るんですが、40分ほどかかります😱
    でもそうやってでも、なんとか昼寝させた方がいいいですかね?
    ちなみに抱っこ紐だと10分くらいで寝るんですが、子どもが重く、私の腰がつらくて😱

    • 2月9日
  • のん

    のん

    うちの娘もそうでした😅
    めちゃくちゃわかります。

    昼寝なしで1回やってみたらどうですか!?

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね🥹娘さんはどうしてたのですか!?

    旦那が休みの日は、昼寝なしにして家族で外出を楽しむことも多いです!
    平日くらいは昼寝させてあげなきゃな(私も休憩したいな…)という考えでした!

    • 2月9日
  • のん

    のん

    基本抱っこ、2歳からは私が妊娠したのもありドライブでした😅

    2歳児、すごい体力ですね😳✨

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    それでいつまで昼寝してたのですか!?

    私の方が昼寝必要で体力ないです笑

    • 2月9日
  • のん

    のん

    2歳ちょっとで保育園入ったので平日は保育園、土日は変わらずドライブさせてました笑
    今5歳ですがまだ昼寝しますよ😊

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    今はどうやって寝てますか?
    成長すると寝つき早くなりますか?

    • 2月9日
  • のん

    のん

    今は勝手に寝ます!

    • 2月9日
メル

夜は何時に寝てる感じですか?

うちの子は昼寝なしにすると夕方ぐずって電池切れしちゃうので昼寝はまだ必須です。
ただ、途中で起こすことができるので何時に寝ても15時半には起こすってしてました。
私なら10分なら抱っこ紐で頑張りますかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜は22時〜22時半です😭

    そうなんですね!途中で起こせるのうらやましいです!
    そうですよね💦抱っこ紐の耐荷重もそろそろ超えそうで頭を抱えております💦

    • 2月9日
  • メル

    メル

    ちなみに、今1時間半かけてる寝かしつけ方は、どんなかんじなんですか??

    保育園とか行かれてます?
    いってないなら、もう夜遅くなっても仕方ないと割り切っちゃうのもありがと思いますよ(寝かせなきゃとイライラするのもしんどいと思うので💦)

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「お昼寝しよう!」って言って、私がひたすら寝たふりです!

    行っておらず、自宅保育です!
    なるほど意外な意見ありがとうございます😳
    ちなみにメルさんのお子さんは、どのような寝かしつけ法で、何分くらいで寝付きますか?

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

娘も朝昼夜の寝る時間が遅く、夜は22:00〜24:00とかざらにあって保健師さんから指摘されてダメ元で
朝7:00〜7:30
昼13:00〜15:00
夜20:00〜21:00に頑張って調整したら直りました。
夜は寝る時間の1時間早めに布団に連れて行き、寝る体制をとらせてました。
朝から早めに起きる練習するとスムーズでしたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい理想的なスケジュールでうらやましいです!!
    うちの子も7時〜7時半に起きてるのですが、なかなか☹️
    昼は何分くらいで寝つくのですか?寝かしつけはゴロンですか?

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼も夜も寝付くのに1時間掛かる時もありますよ😅
    もう気にせずテレビ電気消して、布団で私が寝たふりや携帯触ってゴロゴロしてたら、一緒にゴロゴロしだすのでそのまま寝てます😴
    あまり声掛けや刺激になることはしないようにしてます🤫
    後、月齢的に無理に昼寝させなくていいよって言われました😊
    なので、寝ないなと思ったら夜まで寝かさなかったです。
    その代わり、19:00〜20:00には就寝させてます😪

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます🥹
    うちの子寝るの下手なのかなー💧ネントレとかせず抱っこ寝の期間が長かったので💧
    無理に昼寝させなくていいんですね!自宅保育なので昼寝なしだとキツイのですが、その方がストレスはないかもしれません🥺
    早めに寝せればいいですよね😊
    ありがとうございます!!

    • 2月9日