![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりがマシになりつつも、食べたくないものが多い。ジャンキーなものしか受け付けず、健康に気をつけたいが食欲がついていかず悩んでいる。
つわりあった方、いつくらいから食事まともなもの食べれるようになりましたか?
つわりはマシになってきて吐くことは無くなってきましたが、ムカムカと、食べたくないものが多いです🥲
パスタとか袋麺ラーメンとかあまり体にいいものではないじゃん!ってものなら食べれます🤣
さすがにそれだと良くないから
サラダとか野菜や豆腐使ったスープとか気を使いつつも
ジャンキーなものしか主食は受け付けなくなりました🥲🥲
もう少し塩分気をつけたり糖尿病高血圧ならないようにしなければと思いつつも、食欲そそるのがそんなものばかりです赤ちゃんごめんよー、、
そういいつつも今日の昼も味噌ラーメンになりそうです
- ママリ(生後6ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
![ぽこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこりん
私は、超初期から胃のムカムカはあり9wから悪化して11wピークで入院しました。その後13wくらいからまともに食べてるようになりました!!
食べれるようになってから食べづわりになったのでカロリー高いものばっかり食べたくなります笑
![ST](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ST
つわりで妊娠に気がつくくらい早くからつわりが始まるタイプです🤣
夫の食べたいものを夜ご飯に出そうとすると私が受け付けないものだったりするので夜ご飯はまともに食べない日が結構続きましたが、食べれる時はカップ麺やマック、家でフライドポテト揚げたりして食べてました😂私は今回は15週頃にはつわり治っていたので、その辺りから割となんでも食べられるようになりました!そらでもやっぱり味の濃いものやジャンクな物を欲することが多いので、いまだに袋麺とかよく食べますよ!笑
昨日袋麺の焼きそば2つお昼ご飯で食べました🍽笑
-
ママリ
豚骨ラーメンは無理になりましたがその他の袋麺は美味しく食べれます😅なんでこんなジャンキーなものばかり食べてるんだろと思いつつも食べたいものがなくて😅😅 1人目はそんなことなかったんですけどね💦味覚変わるんですかね〜
- 2月9日
ママリ
食べづわりも大変ですね🥲私もパスタとかマックのバーガーとかなら食べたいなぁって感じです😂 さすがに外食は控えてますが💦 もう少し食事気を使いたいけど食べたいものもなく、眠気がひどくて料理も手抜きです笑