
コメント

ゆうママ
地域によると思いますが、長男は全然喋らなかったけど「ママ」が言えてるなら大丈夫!って小児科医に言われましたよ。
ゆっくりですが単語も少しずつ増えて、4歳になる少し前(幼稚園入園)からお喋りができるようになりました!
早い子は早いけど、遅い子は遅いです!ゆっくりで大丈夫ですよ!
ゆうママ
地域によると思いますが、長男は全然喋らなかったけど「ママ」が言えてるなら大丈夫!って小児科医に言われましたよ。
ゆっくりですが単語も少しずつ増えて、4歳になる少し前(幼稚園入園)からお喋りができるようになりました!
早い子は早いけど、遅い子は遅いです!ゆっくりで大丈夫ですよ!
「1歳半」に関する質問
1歳半です。保育園の先生から 最近歩くのがふらふらするようになりました。 また視界に柱が入ってないのか、普通に歩いていて柱にぶつかります。 あと、柱に自分から頭をぶつけています。 と言われたのですが、なんか病気…
解熱剤使いすぎなのか心配になってきました。 1歳半娘です。 日曜日朝から38.5度以上の熱が続いてて、食事や水分は取れますが(いつもより量は少なめ)、夜が寝られません。 日曜日18:00ごろ 月曜日22:00ごろ 火曜日21:0…
チャイルドシートについての質問です みなさん何歳または何ヶ月ごろに前向きにしましたか? 推奨は1歳半と書かれているのですが、みなさんの経験談を教えて欲しいです!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
なんかたくさん喋りかけなよってよく言われるのすごい嫌です、、喋りかけてますけどって笑
喋りかけが足りないって言われてるみたいで本当に腹が立ってます。笑
ありがとうございます🥺💕