
130万以内の扶養内パートについて、社会保険の加入条件について教えてください。週20時間以内、月収108888円以内で収めれば社会保険は必要ないですか?交通費は非課税で年収には含まれないと聞いています。
130万以内の扶養内パートについて質問です。
私が勤めるのは従業員51人以下の会社
旦那の会社は130万以内までオッケー
交通費4000円支給
この場合週20時間以内、月収108888円以内で収めれば社会保険は加入しなくても良いという事になりますか?
交通費は非課税と聞いたので、年収には入りませんよね?
無知で恥ずかしいのですが教えて下さい🙇♀
- ひいらぎくん(3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
130万は交通費含みます☺️
年間で130万で良いのであれば月の縛りはないですが。

退会ユーザー
従業員51人以下であればそもそも週20時間以内という縛りはないです。そして月10.8万は自分の社会保険扶養が外れるかどうかの話ですので、社会保険に入る入らないの話ではないです。
現段階のひいらぎくんさんの会社で社会保険加入条件となっているのは正社員の3/4以上の出勤という条件だけだと思いますよ😅
週20時間以上、月8.8万以上の縛りがあるのは現段階では101人以上の従業員の会社、今年10月からは51人以上の会社になるので当てはまりませんし。
-
退会ユーザー
週20時間以上というのは、雇用保険の有無には関わってきますけどね、、、。
- 2月8日
-
ひいらぎくん
コメントありがとうございます🙇♀
詳しく知ることができてありがたいです✨
扶養は外れたくないのと雇用保険の兼ね合いもあるので月10万ギリくらい&週20時間未満で調整しようと思います。- 2月8日
-
退会ユーザー
年間130万で良い会社と、月10.8万の制限がある会社とがありますので、まずそこは旦那さんの会社に確認は必要です。
まぁ月10万に抑えておけば従業員51人以下の会社であれば全く問題はないですが、、、。
雇用保険に入るには週20時間以上の勤務が必要ですが、入らなくて良いってことですかね?- 2月8日
-
ひいらぎくん
年間の縛りなようです🙋
雇用保険は恐らく普通に週4勤務とかになると20時間越えてしまうので入ることになるかと思いますが、二人目も考えてなく失業保険取らずに次の仕事を考えると思うので無くても良いは良いです。- 2月8日

ママリ
週に30時間超えなければ大丈夫ですよ😌
全部含めて130に抑えれば大丈夫です!!!
-
ひいらぎくん
コメントありがとうございます🙇♀
シフトと月収的に週30時間にはならなさそうです😅- 2月8日
ひいらぎくん
コメントありがとうございます🙇♀
交通費は含まれるんですね😖💦
月10万行かないくらいで調整しなきゃですね🤦♀
はじめてのママリ🔰
そうですね〜
大体10.8万から交通費分は引いておくと安心かとは思います💡